イズニック陶器は 16世紀にイスタンブールを中心としたオスマントルコで

   最盛期を迎えていました。

 

  当時ヨーロッパとアジアの文化が交差する国トルコでは、宮廷やモスクのタイルには

    見事なイズニックタイルが装飾されていたそうですまじかるクラウン   

  

  独特の植物模様や花の模様が描かれています。

  

  やがて帝国オスマントルコは滅亡します。   

    でも 時代を超えながら そのデザインは生き続けてきました。

 

    クリックで商品ページへ

  

  こちらの商品は トルコ鍋島と言います。

 

  かっての鍋島藩有田焼の地で 鍋島焼の色絵とイズニック陶器の色使いが融合しました。

 

  ウエッジウッドにもエルメスにもない独特の世界観があります。

 

   クリックで商品ページへ

 

  少し小ぶりのご飯茶碗。

  こんなお洒落なお茶碗はいかがでしょうか?

 

  クリックで商品ページへ

 

 鮮やかな色彩と大胆な花模様が個性的です。

 

  クリックで商品ページへ

 

 一番人気はこちらの柄の器です。  どんな料理にも合います音譜

 

 時代を超えて残っていくもの その美しさと普遍性に驚きます。

 

 今回はトルコの歴史をネットで読んでいる時、アヤソフィア大礼拝堂に住みついいた猫

  グリの物語を知りました。

 イスタンブール一番の有名ネコで世界中に多くのフォロワーがいるそうです。

 

 トルコの歴史 3Dバーチャルツアー というのもありました。

 

 今日はその流れをくむイズニック陶器のご紹介でしたベル

 

 ↓よろしければこちらもワンクリックお願いします↓

         にほんブログ村 雑貨ブログへ
        にほんブログ村

     いつもありがとうございます。

 

  グラスロード1571WEBショップ2号店はこちらからどうぞ↓