学校から不審者情報がきたので娘に読んであげた。
………
と声をかけられたが、それに応えずに通り過ぎると、起きかけられた。1分ほど逃げたところで男………
起きかけられ?
って読んだら、娘が、おいかけられ
って訂正してきたよ。
50台
って書いてあったし、50代の間違いやろーってツッコミたくなった
不審者じゃなくても、不審者に間違えられる時代だから逆にこわいよ。
知らない人は怪しい人じゃなくて、
知らない人にも挨拶しようって言葉に置き換えて子どもたちに教育してほしい
学校から不審者情報がきたので娘に読んであげた。
………
と声をかけられたが、それに応えずに通り過ぎると、起きかけられた。1分ほど逃げたところで男………
起きかけられ?
って読んだら、娘が、おいかけられ
って訂正してきたよ。
50台
って書いてあったし、50代の間違いやろーってツッコミたくなった
不審者じゃなくても、不審者に間違えられる時代だから逆にこわいよ。
知らない人は怪しい人じゃなくて、
知らない人にも挨拶しようって言葉に置き換えて子どもたちに教育してほしい