桃さんは、1歳、2歳の息子2人と旦那さんの4人で平日に映画館でアンパンマンの映画を見に行ったって書いてて、


感想が、アンパンマンをはじめて見た人の感想でビックリした。


映画館で映画を見たいくらい、自分もアンパンマンが好きなんだと思ったら、、、家でもいっしょに見たことが無い人の感想だった。


それだったら家でBSのアンパンマンクラブでも録画してテレビで見ればいいのにね💦💦


なんでこんなにも変なんだろう?


って思うと、そーいえば、この家族お父さんの海外赴任で桃さんが小学生のとき日本にいなかったからかな?


って思った。


そのくらいのときにアンパンマンのアニメ放送がはじまっているから、私は小学生の頃アンパンマン見てたし大好きだったけど、桃さんは海外の英語のアニメでも見て育ったのかな。


だからドラえもんや、キャラものに興味が無いのかもね!!


旦那さんの初期ブログ読んだら、日本語もあやういときがあるって書いてあった。


☆☆☆☆☆☆☆


私は今回のアンパンマンの映画は、前売り券子ども1000円を購入するとリュックが付いてくるのが気になった!

うちの子たちはアンパンマンあんまりだからやめておいたけどね😂


桃さんの映画の座席配置がまた、、、ドクトクだった。


1歳は膝上無料だけど、チケット買っていて座らせていたけど、子ども2人が並んで座って、その隣に親2人が並んで座ってた💦


上の子2歳なのに放置!?!?


私だったら、旦那さんとポップコーンを共有するとして、サイドに子ども座らせるかなー。


😉


☆☆☆☆☆☆☆

昨日キンブルで買ったプリキュアのネイルを塗りだして、扇風機で乾かしてる人。