二話って言ったのに三話になってしまいますが少し補足をします

私が主張している事は殆ど一言で片付けられます事例が違うだけでポイントはこの一点に集約されます

何度か言ってきたので今更ですが
ギブとテイクは均等であるべき
という事です

貴方が読んで欲しいと思って記事を書くなら読んで欲しいと思う相手の記事を読む
つまり貴方にギブしてくれる人に対して相応のテイクをしなければいけない
そういう事です

自分の記事を読んで欲しいという希望は叶えて欲しけど相手の希望は何ら叶えないぜ
という考えに対して傲慢が過ぎると言っているのです

相手のアクションに対して何のリアクションも取らないのに・・・

(例えば自分は相手の記事にコメントもいいねもしないのに
相手には自分の記事に対してのいいねのリクエストをするとか)

・・・自分は自分のアクションに対してリアクションを求めるなど傲慢を超して狂気の沙汰に近いです

相手が自分の望みを叶えてくれるなら自分も相手の望みを叶えるように努める
それが当然では無いでしょうか?



アメンバー募集中読者登録してね