三日目、21日

 

立山三山縦走です。

 

宿を5時出発。

室堂が見えます。

 

 
浄土山へ向かいます。
 

 

 
雷鳥が見られました。
真ん中の小さいのです。
この辺りもかなりの岩稜地帯。

パラパラと雨が降ったり止んだり、少し晴れたりの天候。
 

 
浄土山は表記なし。
一の越山荘の前で休憩
 

 

9時過ぎに雄山(立山三山)へ。

山頂に立山雄山神社の本宮があります。

 


ここでご法楽。
雄山山頂標識はこの横にあります。
 

 

雄山神社の社務所の中。
ここで御払いして頂きました。
 

 
こんな箇所が多いです。
 

 
たまに晴れて見える雷鳥沢、室堂が綺麗です。
 

 

大汝山(立山三山)。
ガレ場ばかりで、岩にペンキあり。

 


富士ノ折立へ(立山三山)。
 

 
黒部ダムが見えました。
 

 
こちらは雷鳥沢、室堂側。
右手奥に続く稜線は、大日岳へ向かいます。
 
真砂岳へ。
 

 
この辺り細かい砂っぽいです。
この稜線、惚れます。
 

 

12時頃、真砂岳。

 

 
別山山頂。
ご法楽。
ここは剱岳の遥拝所だったようです。

剱岳は、ガスってて見られず。

 

 

この後、真砂岳方面まで戻りました。
巻道を歩き、分岐から走り禅定道へ。
走り禅定は、ここから雷鳥沢までの尾根歩きを言います。
これですべての立山禅定道(六禅定道)を歩いたことになります。

 

 
手前の山の左側に伸びる尾根が、走り禅定道。
 

全体的に距離の割には、ガレ場が多く大変でした。
この日、当初の予定では剣山荘泊でした。
キャンセルして、雷鳥沢ヒュッテに連泊。
荷物はデポ。
アタックザックだけ背負っていけました。
結果的に良かったのかも。

次回は、剣岳のみでチャレンジします!

 
参考までに今回(4日間)の軌跡です。
大日岳〜奥大日〜と縦走してみたいです。

 


四日目、22日(日曜日)
室堂ターミナルへ。
始発で移動しました。
室堂ターミナルの立山駅行き始発が、8時40分です。
22日が朝から大荒れで、ターミナルには帰る人がたくさん待ってました。
臨時便が出たので、乗り継ぎに間に合いました。
早目について、待っとく方がいいかもしれません。


23日の飛行機がキャンセルできないので、福井、敦賀へ。
気比神宮へ参拝しました。

 

それは、次回。

 

( つづく )