面倒くさくなってきたし もうあんま覚えてないから軽めにw


7th
・バレッタ
・私のために誰かのために
→ライブで高まりまくったテンションをすっと落ち着かせてくれる いい意味で
THEいい曲 音楽の教科書のせろよ
・やさしさとは
・初恋
→星野みなみちゃんの成長を感じられた この曲が無かったら彼女はこんなにも成長出来なかっただろうしこんな人気も出なかったんだろうなって思う 最近では彼女のことをやる気がないなんて誰も言わなくなった 頑張ったな
・月の大きさ
・そんバカ


8th
・片想い
・吐息
・生まれたままで
→トンネル抜けたら衣装変わってるってマジックなのにみなみちゃんだけチャック開けるのに手間取ってて笑ったww可愛いわー
・孤独兄弟
・ダンケ
・ロマスタ
→ティファールのように沸き沸きしたw 林先生→LOVE→ウリャホイウリャホイさんはいせーの→ガチ恋 の流れが最強すぎて この曲の時の戦闘力はフリーザをも凌駕する

{C4EF2F77-5121-46F7-8DD5-C8ADB8855652:01}



9th
・F&E
→僕のテーマ曲みたいなところある
2500再生ありがとうございます。
・何もできずに
・ここにいる理由
・その先の出口
・ライオン
・僕が行かなきゃ


アルバム
・あなたのために弾きたい
→もうライブから一ヶ月たって他の曲のは正直あんま覚えてないけどこの曲だけはハッキリと覚えてる。生田のピアノ、歌声、顔、会場全体が黄色 最高を超えた 本当に感動した。リアル四月は君の嘘だよw みなみちゃん補正とか無しに考えると個人的にこのライブで一番良かったかな 生田は凄いな天才だよ

{7D7CAA73-7F84-4559-BC96-7F15579821F1:01}

・自由の彼方
→10thアンダー+研究生 研究生の初楽曲 アンダラの努力の結晶とも言える 最高かよ
もうこのメンバーでやるのはこれで最後か…(>_<)
・僕がいる場所
・なぞの落書き
→初披露 可愛い!最高!可愛いよみなみちゃん!!!最後のハート受け取ったよ、みなみちゃん!可愛い!最高!
・誰かは味方
・革命の歌
・傾斜する
・ひとりよがり
→少し前まではティッシュ配りすらも出来なかった彼女が今では3万8000人の前で必死に涙を堪えながらも一人で歌いきった…強くなったな 感無量ですわ


10th
・転がった鐘
→曲前の映像でアンダラ千秋楽?の伊藤寧々ちゃんとまりかが抱き合ってるところ流れて号泣 泣きながらのガチ恋口上なんてこれで最初で最後だろうw
・テンダラー
・遠回りの愛情
・私、起きる
・咄嗟
→別格 この曲に関してはもう言うことがない
・何空
→サプライズで客みんなが風船膨らませて飛ばすってゆうのがあったんだけど肺活量足んなくて風船膨らまなかったwwwうわー膨らまないよぉ~とかやってたから途中からライブ見てないしw今年度反省大賞まであるw 


アンコール
・ハウス
・会いかも
・13金
→曲前のMCで研究生の昇格発表されて号泣
おめでとう!よかったね琴子ちゃん!!!曲中とかでも2期生だけじゃなくて他のメンとかも喜びあってて凄く良い光景でした。
・命は美しい
・乃木坂の歌





7時間半だったけどあっという間だったな
こんな長時間のめっちゃ寒い中でメンバーが誰も欠けることなく出来て良かった

代々木の呪縛からやっと解放されたんじゃないかな
本当にいいライブだった


前までは伊藤寧々ちゃんと星野みなみちゃんくらいしか見てなかったけど
一般人になってからは色んなメンバーを満遍なく見て各メンバーの可愛いポイントいっぱい見つけて面白いなーって感じ


やっぱり乃木坂は楽曲に恵まれてるな~としみじみ感じた 全曲好きまである 俺が言うのもアレだけどコールとか入れずに静かに座って聞いていたいww


これから楽しみなのはやっぱりアンダー
ひめたんがセンターになって次のアンダーがどうゆう色に染まるのかひめたんがどう進化するのか楽しみだな





今回のMVPは生田にあげたい

{460EC77D-F3EE-4933-9674-CAE10D8F417F:01}





畠中、松井玲奈さんお疲れ様












頑張れ!西武ライオンズ
2月22日

西武ファンの僕はライオンズの聖地西武ドームに行ってみました

やっぱり社会人になる前に一度は行っておかないとね

駅に着いてみると凄い人
あれ?今日は試合でもあるのかな?
と思い聞いてみるとどうやら乃木坂46とゆうアイドルさんのライブがあるとか

偶然にも知り合いがチケットを持っていたので僕も入りました!

席はアリーナのセンステ近くで通路も近いなかなかの良席

{18820923-EA30-4E5B-BFE4-E7626D29EB9E:01}



堀江さん、ひろき、僕、ネギ君で4連番



とりあえず印象に残ってるやつだけレポ書く

ただの西武ファンなので全然詳しくないし言ってる事とか的を得てないと思いますがお手柔らかに(>_<)


1st
・ぐるカー
・左胸
・白い雲
→僕の推し曲 手をうまくパタパタ出来ない星野みなみちゃんが可愛い曲だけど今回はそれが確認できなかったのが辛い
・乃木坂の詩
→序盤でこの曲をやる違和感ww
・失いたくないから
→言わずと知れた乃木坂の名曲 この曲を聴くとアンダラを思い出して泣く いや、本当に失いたくなっ…………

{B7C1C076-C372-45B3-87EC-A018DE252794:01}


おっと



2nd
・おいシャン
・ハウス
→のどちんこぶっ飛んだ
・心の薬
・狼に口笛を 
 →オリジナル衣装高まる!深川まりか若月って最強かよ 若月イケメンすぎ
・水玉模様
・偶然を言い訳にして
→ネギ君気絶



3rd
・走バイ
→自転車でメンバーが走りながら歌うの斬新で良いアイディアw
3rdのキャンペーン思い出すな
あと感想の時ガチ恋入れたいけど尺足らない問題をどうにか解決したい
・人はなぜ走るのか
・海流
→ステージに座って歌ってるあしゅ可愛いすぎてお人形さんかと錯覚してしまう それくらい可愛かった
・涙頃
→他の曲は抜けたメンバーのところには2期生が入ってるのにこの曲は寧々ポジにまりか この曲はまりか以外で寧々ポジに入れる人はいないよ。ありがとうまりか、ありがとう寧々ちゃん。僕の涙はもう悲しみではないよ寧々ちゃん!
・かたつむり
→腰をなーちゃんに捧げたまである ほんとに痛かった 結局2番やんなかったね
・ギター



4th
・マネキン
→各メンバーダンスからの真夏センターステージ出てきてソロ そこにみんな駆け寄りマネキン なんだこれ最高かよ!!!真夏も下手なりにちゃんと踊れてたし 僕も全力で舞った
・指望遠鏡
→星野みなみちゃん0ズレ 我が人生で一番幸せだったと言っても過言ではない 星野みなみちゃんと指望遠鏡で覗き合った 指と指を丸め両目にあて………「んんんっ!?あっ!星野みなみちゃんだーーー!」「あーー 雄大!L.O.V.E.LOVE雄大♡」「くぅーーーーーー」 頭の中はアドベンチャーである。母さん、産んでくれてありがとう。

・やさしさなら
・ここじゃない
→幸せ この一言に尽きる
映像メインじゃなくてもっと実物のみなみちゃん見たかったみたいなところはあるが……東京ドーム、ニューヨーク行けるさ きっと君らなら大丈夫。
{593EAA1D-7B35-4D9F-8A29-DE8E45A1D6D7:01}


・春メロ
・渋谷ブ
→なんかもっと暗くなってから聞きたかったなー White Highの2曲はよ!高山可愛い 高山って前西武にいたよね



5th
・希望
→拝啓、伊藤寧々様 この曲を聴いているあなたが幸せなことを願います。 アンジェラ・シゲ
・ロマイカ
→ネギ君とハートを作ったwwwラブラブラーブwww
星野みなみちゃんの可愛さが引き立つ曲 生駒は好きじゃないけど生駒みなみペアは好き
・シャキイズム
・サイコキネシス
・でこぴん
→でこぴん、でこぴん、ビーム、パンチ、ずっきゅんでサイクルヒット達成です。おめでとうございます。一個多いけど気にしない 昔の写真で高山だけ白黒問題w高山可愛い
・13金
→ゆうりのSAY!なw 
てか次の日のラジオゆうり声ガラガラで全然出てなくて本当に頑張ったんだな…って、思ってなんか泣いたw



6th
・ガールズルール
→言いたいことを星野みなみちゃんに言えたから満足 
やっぱり白石って凄いよね 何が凄いとかよくわかんないけど凄えわ
・楽器
→若月のボール飛んできて後ろの人が女の子座ってる所にダイブしてて笑ったw
・コウモリよ
・セカラバ
・扇風機
→会場の一体感 同時にあああああって言う日本記録みたいなところある
ケンケンパの列の一番前が佐々木琴子ちゃんで僕の頭もケンケンパ あの子のぎこちなさ絶妙だよね
・他の星から
→歌い出しなーちゃん&まりかって…凄いと思わない?
遠い方のステージだったから全然みえなかったよ なーちゃん



前半はここまで








頑張れ!西武ライオンズ!

ヲタク総括

アニヲタ期(小6~中3)


毎日のように遊んでいた一つ上の幼なじみが中学で出来た友達 通称アルティ(ちんこがアルティメット級にデカイからアルティ)の影響でアニヲタになる

小6ながら月2くらいで片道2時間かけて秋葉通い
8kのフィギュア買って携帯の待ち受けフェイトにしてたら親父に殴られた

なのは、シャナ、いぬかみ、ぱにぽに、ひぐらし、ハルヒ、あまえないでよ、撲殺天使ドクロちゃんとか見てたかなあんま覚えてないけど


プロレスヲタク期(中2~高1)

NOAHとBJWが好きだった
BJWは越谷でやる試合は半分くらい、熊谷でやる試合は8割くらい見に行ってた 安いし
NOAHはあんま行ってはないけど
東京ドームでやった三沢と丸藤の試合は凄い興奮したし忘れられないわ

両方ともテレビ中継も終わって見れんくなって三沢も死んじゃったからあんま行かなくなったな


ドルヲタ期(高1~大4)

AKB (高校1~3)
中学の友達ん家遊び行ったらメンドル見ててそれがきっかけでAKBに行くようになった

推しは小野さん、なんちゃん
一番思い出に残ってるイベは涙サプの全握

やっくんと金光とかと全盛期は週2くらいで学校帰り公演行ってたw
研究生公演ばっかり入ってたな

グリーで絡んでたやつが偶然にも同じ高校の2個下で仲良くなって
それがきっかけで友達めっちゃ増えて こいつがいなかったら今絡んでるリア以外の人たちとは一人も会ってないから戸井田君には感謝してるw

小野さん卒業したから他界


シーラバー&ぱすぽ☆
(高3~大1)

シーラバーはちなみん
ぱすぽ☆はみお推し

ぱすぽ☆のtakeoff7?でやったワンマンが初めてのイベで今でも凄い覚えてる
シングルで言うとレリゴーとかハレルヤとか 凄い古参w
新三郷?でやったハロウィンイベとAXでやったやつは しげらないベスト10に入るくらい面白かった

ぱすぽ☆はメジャーデビューしたし、なんか飽きたから他界

シーラバー ちなみん辞めたから他界


そのあとは色んな地下アイドルをつまみ食いしまくって

SKETCH
(大1~2)

ライブ毎回毎回凄い楽しくて
ステージとヲタクの一体感も凄くて
ライブでは一番かもしれないってくらいはしゃいだ
東京のワンマンは本当に無邪気にただただ はしゃいだw


{6EFD7CB9-A621-42FC-9634-58349DD4F602:01}



彼女出来たりしたからあんま行かなくなって

のりちゃん辞めたから他界


LinQ
(大3冬~大4夏前)

瑞稀もえちゃんにフォローされて可愛いって思って
それと同時期にぱぴこが高木悠未ちゃん可愛い
ってなってLinQ行くかぁ~ってなって行き始める

福岡楽しかったなー
もえちゃん生誕とかベストホール最前とかもつ鍋とか公園でvineとったりキックボード乗ったり…

{A486B70A-FB97-4F06-A7AE-3AC53BBAF38A:01}



瑞稀もえちゃん辞めて他界


乃木坂(大2冬~大4)

前々から星野みなみちゃん可愛いっ!って思ってて
んでネギ君に誘われ行くようになる

初めて行った代々木
クリスマス まさかのバレッタ3回の武道館
2周年ライブ 真夏おかえりの横アリ
8th全握最前
嶋谷事件の名古屋遠征
生ビール激ウマの仙台遠征
いくちゃんおかえりの神宮
7列目ながら寧々ちゃん反対側で全然見えなかったアンダラ
まさかの最後列のアンダラ
甲子園で負けた高校球児並みに泣いたアンダラ

どれも最高に楽しかったなぁ



星野みなみちゃんみたいに世界一可愛い!!ってわけでも
真夏みたいに握手で釣ってきたりするわけでも
なぁちゃんとかみたいに独特の世界観を持っているわけでもない
特別何かあるわけでもないけど
伊藤寧々ちゃんっゆう子に何故か知らないけど毎回コメントしててなんか知らないけど握手行って
気づいたら片想いしてたw


今までアイドルを応援したいとか支えたいとか本当よくわかんなかったし馬鹿かよって思ってたし
推し被りとか本当無理で死ねばいいって思ってたけど
伊藤寧々ちゃんだけはちょっと応援してあげたいって思えたかな
初めて本当の意味での推しに出会えた気がする…………………


{C0FBDC69-EAC3-425E-A645-440F34A8F020:01}




伊藤寧々ちゃん卒業で他界

そしてヲタ卒



10thの個握欲しい人いたら売るよ
白石、西野、星野、まりか





次回からは方向性を180度変えまして
競馬展望をお贈りします。(仮)