こんにちは。

バンコク駐妻のアイです星

 

2週間くらいこの記事を下書きに入れてて…ゲッソリようやく半分書いたのでアップしますUMAくん

 

 

我が家の娘さん、現在1歳11ヶ月です。
一つだけ習い事をしているのですが、そこでの使用言語は英語です。(英語を習っているわけではなく、英語で習っているんです)

珍しい種類の習い事だから英語しか見つからなかったとか、英語も学ばせたかったからそこにしたとかではなくて、単に家から近くて私が楽だから!という理由だけでその習い事をスタートしました。

 

今日はその習い事で感じたことについて書いてみたいと思います。

 

子どもの使う英語が難しい


Wiggle(ウィグル)って単語の意味をご存知の方ってどれくらいいらっしゃいますか?

私は、先週まで、見たことも聞いたこともない単語でしたチーン

ちなみに、意味は「 〈体の一部などを〉ぴくぴく[くねくね]動かす」だそうですポーンポーン

お腹のことは、tummy(タミー)(ストマックじゃない!)、トイレのことは、potty(ポティー)(レストルームじゃない!)だそうです。

幼児のための英単語が難しすぎて(知らなさすぎて)、習い事、私が面白いですw

あ、プレイグループでよく歌われる歌の、old macdonald had a farmの動物の鳴き声がいつも分かりません。

 

 

幼児英語難しニヤリ

 

言語教育に悩む


習い事を始めた時は娘さんも小さくて、英語はおろか日本語だって何を言ってるのかよく分からなかったので、使用言語が何語でも娘さんが楽しければいいと思っていました。

しかし、娘さん、近頃そこそこ意味のある日本語を話すようになってくるようになっていて、そんな状態で習い事に行っていたら、言語教育について考えるようになりました。

例えば、日本語で娘さんに「頭はどこ?」と聞くと正しく指さしできます。目とか耳とか、体の部位はかなり覚えてきました。

ですが、習い事で「where is your head?」と言われると、娘さん、「ぽー」っとして終わりです。

これは、成長の問題ではなく、言語の問題だな…と、感じることが増えたのです。

1歳にしてすでに理解できる言語とできない言語があるのか…ガーン

日本語でしか育ててないので当たり前と言えば当たり前なのですが、英語環境で育っている子とすでに差があることを、まざまざと見せつけられて焦ってしまいました。

そんなことを考えていたら、こどもちゃれんじから、こどもちゃれんじEnglishが始まります、ってお知らせが来たので、これははじめ時なのか!?って、娘の英語教育を考えだしてしまいましたアセアセ


続きます星