2週間ペースで、咳鼻水、発熱、下痢繰り返し。
グループOT
縄を輪になってもって、うたに合わせて回す。
ストップ!の掛け声で、ケタケタ爆笑得意げ
ツボだったか

たまにゼコゼコしたけど、そんなに目立たず。
他の子が泣いててちょっときつそうだった。感覚補助道具の、リストバンドが涼しそうな素材のものも置いてあったので購入!

最近、エィグ、とかよくグを発音している。
歩きながら周りをみる余裕がでてきた。
うちでも外でも、歩いていてママがいるのを確認していたり、くっついて離れてを繰り返し。かわいい🐼ハート

お兄ちゃんは、昨日そら豆のものもかわむきと、皮に切れ込みをいれるのを手伝う。手伝いがしたくなるらしい。今日は、玄関のアスファルトのうえの石をほうきでどかす。
ドレミのうたのを電子ピアノで頑張ってひけるようになったり、授業よりめ先にミリリットル単位を覚えたり、成長がすごい❗
1日(ついたち)の読み方はいまだに覚えられないけど。
フラフープも、ママより先に上達。100回達成。サッカーもこーちによく、声をかけられて技術もあがってるし、苦手な試合でのドリブル、攻めもだんだんできるようになってきてる☺️親よりできるショボーン