誰かのもとで | ふぇいくすいーつ*彩cafe*
嵐山のおみやげ物屋さんに
入ってみると
見覚えのある布小物が


実はこの小銭入れ
父が前に仕事で
作っていたのと同じなんです

退職してから
自宅で京雑貨を作る仕事をしてて
この柄の小銭入れは
外装の工程を担当してました

他にもちりめんの櫛ケースとか
立て鏡、カードケース
通帳入れ、つまようじ入れなど
いろんな物を作ってたけど
おみやげ物屋さんで
誰かに買ってもらって
使ってもらえてたらいいなぁ~


売ってるとこ見せてあげたかった

でね、そのあと
ランチに行きたかったお店は
すごい行列だったので諦めて…
京都駅まで移動して
ハゲ天で揚げたて天ぷらランチ


あとは美味しいものを
たくさん買い込んで


大階段のツリーもキレイでした



