昨日の手作り市



なんかねー


受付だけして

ほぼ放置の主催者でしたww


ってゆうか
出店許可の知らせと
イベントフライヤーが届くのが
今月になってから

って時点で
おいおいタラーって感じでしたが



当日も
他のイベントなら必ずある
イベント担当者からの
あいさつまわりも無し

担当者っぽい人
遠目からニヤニヤ

あいさつはないくせに
無言で勝手に
ブース写真撮られてるしΣ( ̄ロ ̄lll)

←なんか…気持ち悪い…ゾワッ



しかもイベント中
本部テントも無人。



風が吹こうが
テントが飛ぼうが

そりゃ気づきませんよねー。



ここまで出店者放置のイベントは
初めてやわm(__)m


前回、出店した時の
担当者さんは
とてもよく動かれる方で
良い方でしたが
その方が1人抜けられただけで
ここまでひどくなるなんてガーンガーン




結局、イベント主催者が
外にやってきたのは
終了間際になってようやく…
責任者?が名刺持ってあいさつ回りゲロー



なぜ今?wwポーン



次回もお願いしますー

って…まず今回やろ!!←



チラシの事を言っても

はい~わかりました~


風で他所のテント飛びそうな時
なんで本部の人が誰もおらんくて
手伝いもせんの?

って言われてても

ブロック使ってもらったら
良かったんですけど~


いろいろ意見あっても

次回の参考にさせてもらいます~


で、終わり。



他の出店者さんも

なんなんこの人たち。言うて

ある意味一致団結笑い泣き



ハァチーンぬるいチーン



今回アンケートがあったら
ご意見いっぱい書けたのに

今回に限ってないのね…

反省しないのね…


地元イベントだし
お客さんも多いので
開催はして欲しいですが

次回からは
もう少し運営
改善してくれることを期待してます。