13-gaze -3ページ目

いまさら千葉

あれ、こんな更新してなかったっけ…
次辺りからちゃんとします。

水戸

縁起のいい西が丘、今年はこれっきりですが戻ってきました。

松本山雅

前半のうちに逆転できたのも見事でしたが、後半のまさに「試合を支配する」サッカーも見事でした。上福元選手と奈良輪選手の補強は大きかったですね。


千葉戦

千葉のハイラインサッカーは10人でもやるんですねえ。
試合としてはよく噛み合ったいい試合でした。

今年もよろしくお願いします。

vs 徳島(POへ)







毎年毎年Jリーグの最終節というのはどうしてこんなに盛り上がるように出来ているんでしょうか。

日程くんマジックもそうですが、勝ち点差とか絶妙ですね。

 

とはいえ今年は自動昇格枠が最終節を待たずして埋まってしまったので、焦点はPOでした。

 

引き分けでも抜けられる徳島、引き分けだと他力となるヴェルディというのが結果的に命運を分けたのでしょうか。

 

両者の実力はまさに五分五分といった感じでした。

 

開幕戦の完敗を考えると、ヴェルディの方が成長したともいえますが。

 

試合は序盤徳島ペースで、ボールを保持される展開が続きました。

但し、今年のヴェルディはブロックを作ってしまえば早々失点は許さないシステムになっていますから、そこまで不安な出来ではありませんでした。

 

今節は中盤から終盤期を運動量で支えてくれた渡辺選手が体調不良でベンチ外ということで、梶川選手の片肺エンジンだったのが正直不安でした。

 

井上選手はまだトップコンディションには見えませんでしたね。

というかCHの適性が実は渡辺選手より落ちるようにも見えました。

 

今年全般的に思えたことですが、昨年よりセットプレイの期待度が圧倒的に高いのです。

実際CKからの得点も増えました。

 

そして先制点はそのセットプレイから生まれました。

平選手のヘディング一閃、安在選手のキックも見事でした。

 

このまま前半終え、ただどこか油断があったかもしれません。

 

安西選手の目覚ましい攻撃力は今年、完全覚醒しましたが、守備力はまだまだです。

左サイドをやぶられ、警戒すべく渡選手にニアからゴールを許します。

 

ここからちょっとお互いのプレスが緩くなり、オープンな展開になるんですよね。

その中からお互いピンチもチャンスも生まれます。

主審の判定も怪しくなって来ました。

 

柴崎選手は今年本当に頼りになるGKでした。

その柴崎選手のファインセーブが今日も光りました。

 

歓喜の瞬間もセットプレイでした。

安在選手の惜しいミドルからのCK、今年ヴェルディを底の位置から支え続けてくれた内田選手が押し込み勝ち越し。

 

社長が言うように、我々はまだ何も得ていません。

そして次は飛車角落ちでも勝てなかった福岡です。

 

ここまで来たら、あとは気持ちの問題と思い、来週も応援しましょう。