ぇびすびあの趣味雑想 -13ページ目

こたつ準備

 

今年も炬燵(こたつ)の季節が近づいてきました。

 

毎年 「やっちまった」 と思うのが、消し忘れ

朝になって消し忘れていたことに気付いて、火事が怖かったり、電気代がもったいなかったり。

 

で、今年こそは!と、炬燵のコンセントにパイロットランプ付きスイッチを増設しました。

 

↓真ん中のコンセント(炬燵用)が、上のスイッチでOn/Offできます。スイッチが赤く光ってるのは通電しているとき。

これで夜、電気を消した時に 「ぁ、コタツ消し忘れてる!」 と気付くことができるはずです。

 

 

 

 

 

以下はメモがてら、改造ログを。(注意: 電気工事士2種の資格が必要な手順が含まれます)

 

■元のコンセント   ...長年の使用で汚れてますねぇ (汗

 

 

■準備したパーツ  ...青いのがスイッチ、下のはスイッチカバー(操作ボタンに相当)ですね

 

■スイッチを組みつけた状態  ...化粧プレート(白い四角い枠)忘れてた

 

■スイッチカバーと化粧プレートを仮組み  ...完成イメージはこんな状態ですね。

 

 

■裏側(配線前)   ...もとの状態はこんなの。

 

 

■配線図 (ポストイットに らくがき)  ...一応、配線図を書いてみるw この図でスイッチが機能する、、はず

 

 

■渡り線の準備  ....図面見ながら、黒を2本と、白を一本 作成

 

 

■配線   ...図面通りに配線してみる。(差し込むだけだけどw)

 

 

■古いコンセントの除去  ...壁からコンセント(旧)を外します

 

 

 

■外したコンセントの裏側  ...この2本の線(黒と白)を、新しいコンセントに移植します

 

 

■新しいコンセントへの置換  ...先ほど机上で組み上げたコンセントモジュールに置き換えます

 

 

■壁に組み付けて通電試験  ...赤く光って通電していますね。

 

 

■スイッチカバーと化粧プレート枠の組み付け  ...スイッチ部(上の方)を押せばOn/Offが切り替わります

 

 

■完成 ...化粧プレートを組みつけて完成。トータルで20分ほどの工作でした

 

 

■通電状態   ...こたつを使っているときは赤く光ります。

 

 

■電源カット  ...夜寝るときや、家を留守にするときはスイッチで元からカット。(ランプ消えてます)

 

 

■取り外したコンセント   ...長年の使用でさびちゃってますね、、、

 

 

■コンセントケーブルのカット  ...ついでなので、下のコンセントに差している余分なケーブルも処理しましょう

余分な長さのケーブルをカットし、ダイソーで買ってきたコンセントプラグに置き換えます。

 

 

■ケーブル圧着  ...圧着なんて久しぶりにやったな(汗

 

 

■組み付け・組立て

 

 

■モールに埋め込んで完成   ...うん、すっきりしたw

 

 

よし、これで今年の冬は快適なコタツ生活が送れるww (^ω^