【再更新】:仕事に使える 感情コントロールの技術 | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムです雪

本日紹介する本はこちら下

仕事に使える 感情コントロールの技術/阪急コミュニケーションズ
¥1,470Amazon.co.jp
満月満月満月満月満月

≪読むきっかけ≫
阪急コミュニケーションズさんより送って頂きました!
ありがとうございます^^

≪簡単な内容紹介(アマゾン参考)≫

仕事とは、時間管理。時間管理とは、感情管理。
感情管理とは、人生の成功。オリジナルメソッドに基づいた
「感情マネジメント」スキル&ツールを大公開。時間の価値を劇的に高め、
仕事に殺されない自分をつくる3つの方法。

≪気になる部分の抜粋≫
●質問の質が、人生を変える
 何か悪い出来事が起きて、「そんなぁ・・・」と感じてから、どのように自分に
 問いかけるのか?
 パワーダウンクエスチョン:なんで俺ばっかりこんな目にあうんだ(悲)
                 いったい、俺の何がいけなかったんだろう(哀)
                 ちうしょう、なんであんなひどいこと言うんだ(怒)
 パワーアップクエスチョン:この出来事は、自分に何を教えようとしているか。
                 今自分にできる最善のことは何だろう?

●いつでもできることを先延ばしにせずび「すぐやる」、または、
 「いつやるかすぐ決める」ということが習慣化すると、潜在意識は、
 「私は、決めたことを実際にできる人なんだ」と認識し、
 自己概念(セルフイメージ)が上がります。

●目標を設定する前に、そもそも自分はどんな生き方をしたいのか、
 という人生の目的を明確にすることが大切なのです。

●成功者には早起きが多いと言われます。だからと言って、早起き合戦を
 する必要はありません。早起きして二度寝するよりも、目が覚めた時間に
 さっと起きて行動を開始する(朝起き)ほうが、1日の質はずっと高まります。
 
●寝る前におすすめの浄化呼吸瞑想
 まず呼吸に意識を向けます。日中の活動でストレスを感じている時は
 呼吸が浅くなっていますから、意識してゆったりと深く呼吸し、
 息が体から出たり、入ったりする感覚を観察します。
 息を吐くときは、体の中に溜まったネガティブなエネルギーが吐くとともに
 体の外に出ていくイメージを吸うときは、自分の体を浄化するきれいな
 空気や光を吸い込むイメージをしながら呼吸を続けると徐々に
 体が軽くなってきます。

≪感想≫
いかがでしたでしょうか?

感情のコントロールが下手な僕にはすごく響く部分がたくさんあり、
タイミングとしても仕事・プライベートといろいろありましたので、
このタイミングで読ませてもらって良かったです^^

本書を読んで獲得できるスキルとして
・時間の価値を高める、感情コントロールスキル
・失敗しても。落ち込んで行動を止めないためのスキル
・課題をやり抜くためのフォーカスとモチベーションを保つスキル

これらのスキルが獲得できます。
これらのスキルを獲得するための具体的な方法が
詳細に丁寧に書かれていますので、一気にすべて行うのは
無理があるかもしれませんが、できることから少しずつ
取り入れることで、感情をコントロールし、そして時間を
有効に使えるようになるのではないでしょうか?

1日の終わりに「よくやった」と言える日を
1日でも多くしたい方は、本書を読んでほしいと思います。

著者の吉澤さんは、
過去にアイデアがあふれ出す 行動が加速する 1本線ノート術
こちらの書籍を紹介させて頂いていますので、
こちらの紹介も合わせて読んでみてください^^

«1Book 1Action (この本から1つ実践すること)»

◆ 寝る1時間前にスプーン1杯のはちみつを摂取

  寝る1時間前にスプーン1杯のはちみつを摂取すると
  明け方の脂肪燃焼のエネルギー源として使われるので、
  ダイエットにも効果的です。

≪最後に一言≫

★ 自分は自分で感情のコントロールが出来ていると
  思っていたけど、やはりできてないことも多いよな~

≪レビューを見る・購入する≫
仕事に使える 感情コントロールの技術/阪急コミュニケーションズ



最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>

安西先生
私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…
  あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ にほんブログ村
ビジネス書 ブログランキングへ

ビジネス書 書評 ブログ