昨年、副店長が産まれる前に

飼育するメダカの種類を

減らしていった我が家


現状は

1.自分が好みだなと思った種類

2.自分が気になった種類

3.惰性で採卵している種類


の3パターンに分かれます口笛


動画をスクショしたので

きちんと映っていませんが、


こんな「宮桜」や


「ブロンズ」


「桜小町」なんかは

綺麗で残したタイプ


「カイジ」なんかは

好みで残したグループですね口笛


こちらの「朱光菊」なんかは

たまたま生き残った個体で1ペア作れたんで

試し採卵で惰性飼育してるタイプ口笛


我が家には

メダカの他にも金魚や小鳥がおり、

それぞれの個体を観察していこうと思うと

今の匹数が自分がマネージメントできる限界えー?

(能力的にではなく、自分の子供とも向き合ったり、町内の用事をする時間を考慮すると)


店長、副店長が大きくなってくれれば、

更にバイクも復活してきますねー


自分のライフプランに合わせ

生き物を調整していく感じですかね〜にやり


増やし過ぎても

癒しのハズの趣味が

ストレス元になりかねないですしアセアセ💦


メダカブームも

全盛期に比べると

落ちてきた感じの印象受けますし、

「メダカの飼育や繁殖が楽しい」からではなく、「販売目的でイベントに行く為」という方が増えた印象も受けますうーん


販売が悪いと言いたい訳ではなく、

販売をメインにしてしまうと

沢山のメダカが必要になり、

水換えや餌やりに追われる日々で

自分が愉しむ余裕が無くなってしまいますぼけー


あくまで「趣味」の世界なので

愉しみ方は自由ですが、

趣味もストレスにならない程度に

嗜むことが理想的ですよねぼけー


なかなか生活と趣味のバランスが

難しいって言いたい話真顔