Milk.卵.砂糖に薄力粉
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

4.5月のこと

疲れたという言葉。

大学生活、まだ授業がはじまってないのに正直疲れました。
あんまり疲れたって言葉を使いたくないんだけど疲れました。
気持ちのいい、笑顔で言えるような疲れただったらたくさん使いたいけどいまは単純な疲れたです。

そういうことを考えながらふと思ったのですが、言葉ってどうやって誕生したんでしょうか。普通に暮らしてれば、死ねとかそんな言葉って使おうと思わないと思うんですよね。
1番最初に死ねっていうのを使った人間はどんな気持ちで、どんなシチュエーションで使ったのでしょう。

誰が「死ね」を相手に死ぬことを命令する意味にしたんでしょうか。
ふと思いました。

やっぱり眠いし疲れてます。

作った笑いと作らない笑い

大学初日。
健康診断とテストとかありました。
声をかけてくれた人がいて、その人と友達になれました。
でも皆そうだと思いますが、自分をさらけ出せません。

はやくそういう気を使わない仲になりたいです。


健康診断が終わった帰り道、池袋で高校の友達とお好み焼き行きました。
なぜか安心しました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>