こんばんはっ!

最近の書き主は憂鬱な日々を送っています。

前の職場から派遣契約を解除されて10月から地元を離れ群馬で働いております。

ちなみに地元は埼玉です。

新しい環境、新しい仕事、新しい仲間、新しい生活が始まったわけですが、もう帰りたい、、


正直、群馬を舐めていました。

本日は祖父の一周忌があり親戚や両親や兄弟と会ったのですが余計、帰りたさが増しましたね。

何で群馬に行こうと思ったのでしょう。

いま考えると不思議でなりません。

あ、そうそう弁当を全く作らなくなりました。

仕出し弁当が出ます。

現在コンロが家にないので焼き物ができません。

最近、なんかやる気にならないのですよね。

前の職場で正社員を目指していたのですが

中途採用した方や新卒の方が配属になった理由で

契約を解除されました。

自分は何のために1年頑張ったのかと思うと

やるせない気持ちになります。

群馬に来て全く違うものを扱う仕事になったのですが

興味が湧かない。

この仕事するなら地元に帰って自分が興味が湧く仕事についた方がいいのではないかと思います。

ちなみに派遣元では正社員の雇用形態です。

担当の営業さんにはもう少し地元付近で働けないかと打診しました。

あまり期待できないので己で転職活動した方のがいいかと考えています。が、面接行くのも群馬からだと一苦労。今後の身の振り方をどうするべきか頭を悩ませています。ここに文章を書いて少し気持ちが落ち着きました。焦燥感が常にあり頭がボーっとすることがありました。しっかりご飯を食べて寝ることを守って生活していきます。

正直、泣きそうになります。あーーーーきつい😓

群馬脱出計画を進めていきます。

あ、そうだ

話は変わりますが車を購入しました。

群馬から埼玉に野球をしに行くためと

帰省を円滑に行うため、買い物とお出かけ用に買いました。任意保険入らんとなぁ〜

脱出用の足として今後活躍してもらうので

早々に入らないといけませんね。

前向きに生きていればいいこともあるかな〜

あ、そういえば高校の時の女友達から女の子紹介してくれるとのことです。この前会った時に「いい人いないかな〜」という言葉を拾ってくれたみたいです。捨てる神あれば拾う神ありとはこのことなんですかねー

はーーーため息出てしまいますね。

タイミング悪い笑

群馬に来てしまったのはもうしょうがないと割り切って一つずつ処理していきます。

えらいところに来てしまった書き主でした。