今日はまずなんちゃって自叙伝から書こう

 

社長から営業所を閉める話があり

 

今後は都内のガソリンスタンドのマネージャーとして・・・

 

いや~もうこの時私は40歳越えていたし

 

正直またスタンドの現場に戻ることにためらいが・・・

 

スタンドの仕事って結構体力が必要なのよ

 

今でこそほとんどがセルフになり楽になった感はあるけれど

 

洗車もセルフだしね

 

当時はまだまだフルサービス

 

セルフになったとしても営業利益は出さないとだから

 

色々やらないといけない訳でね

 

仕事は好きだけど、この社長の下で働くことに自信が無いなぁ・・・

 

どうせ年齢を重ねると肩たたきにあいそうだし

 

転職するなら少しでも若い方がいいだろう

 

私の出した答えは

 

結婚も視野にいれて退職することに。

 

営業所最後の日は、スタッフみんなで大掃除にお片付け

 

スタンドのマネージャーと最後の最後まで事務処理に

 

全てが終わって帰る頃は夜が明けて朝の6時だったよ

 

もちろん本社の人なんてとっくに帰ってしまってる

 

そして、次の会社へ引き継ぎとして1ヵ月は残って欲しいと言われ

 

1ヵ月は引き続き通う

 

その頃次の会社から

 

このままうちの会社で働かないかと言われたのだが

 

もうこの通勤距離は勘弁してほしい

 

高速代は出せないというしね・・・

 

なので引継ぎが終わると同時に退職した

 

当初会社は自己都合退職と言う扱いにしたが

 

上司がそれはひどいと、今までの頑張りと

 

会社が営業所を閉鎖としたのだから会社都合にするべきだと

 

人事部にかけあってくれて

 

経理部長もそうあるべきだと理解を示して会社都合となる

 

私は上司を含めて、みんなに助けられてたね

 

恵まれてたと思う、感謝しかない

 

 

時間に追われる生活から解放されたのだが

 

どう時間を使えばいいのかわからない

 

彼と一緒に新しい生活をスタートさせるか・・・

 

ゴールデンウィークに泊まりで家に来てもらった

 

彼は賃貸マンションなので

 

結婚となれば家に来てもらうようだからね

 

この時に次男とはご挨拶

 

もちろん次男は母の人生だからいいんじゃんと

 

長男とも外で会って結婚を考えていると伝えたら

 

母のことを宜しくお願いしますと・・・

 

そういうわけで結婚することになりました

 

入籍日は最初に会った日

 

ぜ~んぶ私がぶちまけた日、色々注文付けた日

 

6月8日です。はい今日です

 

今日は19回目の結婚記念日です

 

今日はここまで