今日はまずはなんちゃって自叙伝を書こうと思う。

 

長男は住み込みでの鉄筋工仕事を辞めてからは

 

サービス業の仕事へと変わり自宅から通勤

 

次男はスポーツ推薦で高校に。

 

毎日朝早くから夜遅くまで部活。

 

でも学業も求められ、成績悪いと試合に出させてもらえず・・・

 

それでも仲間と楽しく高校生活は送ってたね。

 

私は広報係として、息子たちの活躍などを新聞で報告

 

親も結構仕事をさせられてたね。

 

みんな子の為にと頑張ってたよ。

 

 

私の会社では勤続年数10年で表彰されるのだが

 

私ももれなく表彰されて旅行券を頂いてた。

 

なので部屋に露天風呂付宿の予約を取り

 

父親に親孝行と子供達にもたまには家族旅行と計画を立てた。

 

そんな中会社で新たな事業展開が始まる。

 

当時ガソリンスタンドと併設でコンビニやらコーヒーショップなどと

 

色々な物が差別化の為に展開されてたのだが

 

もれなく私の会社でも展開することに。

 

初めての業種で・・・そこのマネージャーを誰にするのか・・・

 

みんなスタンドのマネージャーとして働いているのに

 

違う業種も学ばないとで・・・しかも勤務地は遠い。

 

そうなると独身の子に矢が立つわけで・・・

 

また1ヵ月近く泊まり込みで勉強をして資格を取らないといけない。

 

そして当然そこで働くバイトの子達の指導などを

 

私もしていかないといけない・・・ってことは

 

私もその仕事内容などを知らなければ教えることも出来ない

 

ってことで、私は短期通いコースで学ぶことに・・・(半月ほど)

 

もう毎日が学生のようで・・・翌日には試験があり

 

覚えるのがもう大変だった。

 

それでもなんとか頑張り資格は取れた。

 

その後オープンに向けてマネージャーと

 

アルバイトの育成、店舗準備と大忙しだった。

 

そしてオープン日程が決まり・・・愕然

 

なんとその日は家族旅行の予約を入れてた日。

 

マジか・・・

 

部長に話をしてみたが、私がいないでどうする

 

日を替えて欲しいと言われ・・・

 

正直私も新しい職種で上司などは全然仕事は理解できてない。

 

あっ、この頃の上司は今までの熱血上司ではない。

 

熱血上司は自分で事業を始める為に会社を辞めたんだよね。

 

なのでスタンドのマネージャーだけに仕事を任せてしまうのは

 

荷が重すぎちゃうことはわかってたから・・・

 

泣く泣くキャンセルしたのだが

 

結局行けるような状況の時には

 

父親がもう具合い悪く旅行どころでなく・・・

 

連れてってあげることが出来なかった。

 

今でもすごい後悔してる・・・

 

もっと早く計画すればよかった・・・

 

このことは今でも悔やまれている。

 

今日はここまで