久しぶりにまずは自叙伝から書こうと思う。
整備工場フロントとして仕事をしてたのだが
社長が新事業、カーディーラーを始めると。
そこで店長として私に話が来て・・・
何度も断るもどんどん話が進んで行き、店の準備が始まる。
中古車販売の部長も借り出され・・・
新営業マンも採用されてオープンに向けてそれはそれは大変。
もう最初だけやることと私も腹を決めて
中古車販売部長から色々販売について聞いてたのだが・・・
オープン1週間前、社長から
オープン前にラジオで当店の告知をする。
インタビューを受けることになったから。
女性店長として注目を浴びることとなると思う。
そして新しい女性が紹介される(私より少し年上)
この人が店長と言うことで。
はぁ~ どういうこと
販売部長も私もぽか~ん
聞けば、この女性もシングルでこの店で働くと言うこと。
でも車の子となど何にもわからないんです~だと。
この女性はおそらく社長の女なんだろうね。
ふざけんなになっちゃうよね。
社長は表は彼女だけど、君が色々仕切ればいいからと。
私がブチ切れるのは言うまでもない。
でもここでキレても仕方ないのでグッと我慢したけれど
ここを辞める気持ちは固まる。
ラジオでは彼女が女性店長として
こんなお店にしたいとか色々話してた。
じゃ~自分でやれよと思いながら聞いてた。
オープン当日もニコニコお客様をお迎えして
お子様のお相手をし
新車の販売や相談は部長と私と営業マン。
整備については工場長が引き受けてた。
辞めるにもまた次を探してからでないと
生活していくには困っちゃうのですぐにとはいかず・・・
またあちこちに職探しの声をかけることになる。
今日はここまで