今朝は氷点下1.8℃
寒いったらありゃしない。
朝散歩行くのもやめたい~と思っちゃうけど
アンジュ、エールはおやつ貰えるかもしれないと
行く気満々。
でもエールはお洋服見ると逃げるんだけどね・・・
しぶしぶ着て、でもお散歩はずんずん歩く
今日も2人ともGET出来たね。
寒い中、朝散歩頑張る甲斐があったよ。
クロベーママも地域猫の為に早朝からご苦労様。
こんな寒い日、地域猫はどこで寝ているんだろう・・・
さて今日はママお仕事お休みで胃カメラ検査の日・・・
ママさんドックで胃に経過観察ポリープがわかり
体調が良くない時は早めに受診してと書いてあり
そんな中途半端な・・・・なのでこの際だからしっかり診てもらおうと
20年ぶりの胃カメラ検査。
静脈から鎮静剤を入れてやるので
寝ている間に検査は終わっちゃうのだが
ママの場合それが効きすぎちゃうのか
なかなか頭がシャキーンとせず・・・・
点滴追加など・・・・看護師さんも心配してた。
普通の人の時間より長く点滴・・・
やっと先生の診察。
ポリープは一応取って病理検査に出すと。大きさは3ミリ。
それと逆流性食道炎になっているらしい。自覚なし。
あと慢性胃炎。これはピロリ菌が関係していることがあるらしく
昔除去したんだけどな~。
なので再度ピロリ菌の検査もすることに。
結果はまた後日なのだが・・・
とにかくアンジュ、エールを見送るまでは
ここでママも倒れていられない。
もし悪いところあるなら、早めの退治をせねば。
今日はポリープを取ったので、消化の良い物をと。
今日はママのことがありパパがお休みしてくれた。
麻酔でいつ何が起こるかわからいママなので・・・
ほんと厄介な体質です。
午後散歩もパパが行ってくれた。
う~ん、まだ眠い・・・
今日はもう何もせず寝よう。
あっ、昨夜お義母さんから電話あって
お父さんから電話あって、元気元気~。
順調に回復してるってと、お母さんの声も明るかった。
このまま元気に退院できますように~。
予定では3週間くらいと言われてる。
お父さんのことだから先生に早くと言いそうだな~。