おはよ~ございます。

 

昨日はIちゃんと、色々な話で盛り上がったよ。

 

今私が断捨離中で、過去の写真とかね・・・

 

高校生の頃、父親に迷惑かけたなぁ~と今猛省中だとタラー

 

Iちゃんも、お父さんいなかったら退学だったよねと・・・

 

だよね~本当にお父さんごめんお願い

 

そしてお互いの旦那の不満やら・・・それでもこれでいいのだとかね。

 

とにかく私は旦那にごまかす、嘘をつくことだけは

 

やめてもらいたいのだが・・・いっくらいってもわからないようで

 

めっちゃ、腹立つんだよね。

 

なんで?そんなことごまかす?隠す?みたいなね。

 

おまえいい加減にしろよ!!と言いたい。

 

 

今朝は霧雨でお散歩は行かれず

 

うんちさせにパパがご近所散歩してくれた。

 

写真がないので、今日もなんちゃって自叙伝。

 

今朝もアルバム1冊片付けなきゃ~。

 

今日手に取ったもの・・・な~んと私の誕生アルバムだった。

 

 

ここに、父親の直筆と気持ちが書いてあり・・・胸が熱くなる。

 

母親のも読むと・・・そうそう確か命がけで産んだと聞いたことあった。

 

かねてから入退院繰り返してて、お腹を切っているから

 

出産は難しいと言われてたようだ。

 

両親に愛されて生まれてきたこと、改めて知り、ありがとうラブラブ

 

 

生後13日とある。

 

私を抱っこしてくれている方は母の同僚のかっちゃん。

 

この方はずっと独身で豪快にビールを飲んでたね。

 

母親が亡くなった後も何度かうちに遊びに来てたんだけど

 

いつからか連絡取れなくなり・・・どうしているだろう。

 

 

 

 

お宮参りに行ったんだね。

 

母親の体調があまり良くないようだ。

 

 

 

 

日付が間違っている・・・36じゃなくて37だよねガーン

 

 

 

 

 

 

パパが私を笑わせてパチリと撮った写真と書いてあった。

 

 

写真が全部取れちゃってて、どれが生後6ヶ月のかわからず・・・

 

 

あっ、これは4ヵ月の写真だった・・・

 

 

おぉ・・・これもダブりです。

 

 

 

 

長野のりんごは美味しいらしい。

 

豪快に丸かじりしてたようだ。

 

 

親子3人、家族写真。

 

この時はまだまだ幸せな親子ですね~ラブラブ

 

 

さてと今日は骨折後初めて電車に乗ってお出かけをせねばならず・・・

 

ちょいと不安ではあるが

 

パパも一緒に来てくれるのでそこは安心。

 

出来るだけ座って行こうと思います。

 

 

気をつけて行ってきてね~ルンルン

 

豪快なへそ天じゃびっくり