今日から我が家は遅い夏休みというのか

 

早い冬休みというのか・・・

 

いずれにせよまとまったお休みに突入なのだ~。

 

毎年この日の為に頑張って来てるわけだが・・・

 

今年はちょっと淋しくてね・・・

 

朝散歩ちょっと大回りコースで。

 

エールが突然Uターン。

 

 

猫ちゃんがいたよ。

 

しかも逃げないの、この子。

 

 

クロベーママを待っているのかもしれないね。

 

 

ルンルンでお散歩してたのだが

 

突然エールが嘔吐・・・胃液しかでなかったけれど・・・

 

なので途中から近道で帰ることに。

 

 

嘔吐した後も、元気にすたこらサッサと歩いてたから

 

空腹によるものなのかな・・・

 

帰宅後の朝ごはんも完食したからね。

 

その後も嘔吐もないから、大丈夫でしょう。

 

 

アンジュはおやつもGETして

 

元気にちょっと大回りコースの散歩してきた。

 

クロベーママがアンジュのライトが見えたから、待っててくれたらしい。

 

アンジュ、嬉しいね~ニコニコ

 

 

お休み1日目は、アンジュ、エールはお留守番してもらい

 

朝一番で芸術の秋ににふれてきた~。

 

 

朝早いから、まだ人も少ない。

 

でも動物園は長蛇の列だったよ。

 

みんなパンダ見るのかな~。

 

 

ママ達が行った所は

 

 

 

この球体を始めてみた時は驚いたね。

 

何を見に行ったかというと

 

 

じーまーさんの鉛筆画。

 

このサイズは初めてだよ~。

 

そして賞を頂いた作品~。おめでとう~拍手

 

何度見ても感動。

 

ライトやママが映りこんじゃうのが悔しい。

 

 

 

 

 

 

今にも飛び出してきそうな感覚。

 

毛も風が吹いたら揺れそうな感じなんです。

 

せっかくなので

 

 

こんな風に撮ると

 

あたかもママが書いたみたいだね爆  笑

 

絵のセンスまるでなしだから・・・びっくり

 

他にも素敵な絵はたくさんあったよ~。

 

ママが気になった作品。

 

 

絵だけでなくこんな作品もある。

 

お風呂場に置いときたいね。

 

でもどうせならやっぱりシェパードがいいね。

 

 

この絵も引き込まれちゃったよ。

 

 

 

 

 

 

アンジュと、エールのシルエットのようだ。

 

 

やっぱり動物が描かれている作品に目が行くね。

 

どれも素敵な作品でした。

 

急いで家に戻り、午後散歩。

 

 

風がけっこう吹いてきて、お天気が怪しい。

 

アンジュはパパとお散歩。

 

 

夏に咲いてた秋桜が、また咲いてたよ。

 

秋桜を見るたびに思い出す。

 

 

飼い主はみ~んなカメラ目線なのに

 

バディくん、アンジュ、エールはそっぽ。

 

何度見ても笑える1枚。

 

もうこのショットが撮れない・・・

 

あらためて、我が家の夏休みに

 

いままでお付き合いしてくれて

 

バディママ、バディくん、ありがとうラブラブ

 

今年も気持は一緒です。

 

さぁ~準備するか~。