今朝は27.8℃もある。

 

しかも夜中に中途半端な雨が降ったので

 

余計にムシムシ感が増して・・・

 

なので今日もハーフコースでのお散歩

 

 

 

今日は30分早くに出勤のママ。

 

主婦の朝30分って、結構大変なんだよね。

 

バタバタしながら仕事に。

 

昨日お巡りさんのお世話になったお客様

 

な~んと昨日夕方、何事もなかったかのように来店され

 

そして今日も来たよ。

 

本人全然覚えてないようだった。はぁ・・・恐るべしアセアセ

 

 

今日はなんちゃって自叙伝書こう。

 

今日は父のことで思い出したこと。

 

 

あさま山荘立てこもり事件

 

今の若い子達は全然知らないと思うが

 

私が小学3年の終わりごろに起きた事件だね。

 

父親はいつも週1くらいだったかな

 

夜勤があった。

 

ところがこの事件の時は、職場に寝泊まりしたりで

 

母親が着替えを持って行ったりしてたね。

 

家に帰ってきてもテレビから目が離せず

 

そしていつ呼び出しがかかるともわからず

 

それはそれは大変だった記憶がある。

 

そして同僚も現場に行ったり・・・

 

父親も交代で行くかもしれないと・・・

 

そんな矢先に警官が銃撃され死亡。

 

父親はすごいショックを受けてた。

 

のちに父親とこの場所に献花しに行った。

 

この時の父親を見て

 

警察の仲間意識というのか、お互いの信頼関係のような

 

部署関係なく、1つになり全力で取り組む姿勢

 

子供ながらに感じてたね。

 

あの鉄球で大きな穴が開いた壁を見た。

 

人質は無事に解放されて本当に良かった。

 

そんな父がこの後精神疾患を発症だからね。

 

今なら、もっと父親を理解してあげられたのにな・・・と思う。

 

今日はここまで。