今朝の空
また新しい1日が始まる。
緊急事態宣言が出てから早くも1週間たったね。
今日の東京の感染者数125人以上。
これは少し減ったとみていいのか・・・
来月叔母さんの旦那さんの納骨に1泊予定でいたのだが
昨日夜、コテージ運営会社から休業のお知らせが![]()
コロナの影響で来月31日まで休業するとのこと。
なので予約は取り消しに・・・
となると、納骨する日、早朝に家を出るしかない。
その後の食事会は今のこの状況ではやるべきでない。
叔母さんも心配しており、納骨も参加しない方がいいかもと。
とにかく叔母さん達も高齢だからね。
お通夜も告別式も参加できず・・・
納骨迄行けないとは・・・
6日で緊急事態制限が解除となれば少し変わるかもしれない。
ママがいつもお世話になっている美容院も
今日から6日まで休業することにしたらしい。
ママの髪型・・・ぼうぼうになるけど仕方ない。
スタッフの皆さんもお客様も命あってのことだからね。
また再開したら綺麗にしてもらおう~![]()
スーパーへ行ったらレジ前のビニールの仕切り?
それが立派になってた。
これなら少しは効き目があるかも。
今までの気休め程度だったもんね。
毎日頑張ってくれていることに感謝だよ![]()
シェパ先生の病院も
4月入る頃はこんな感じだったんだけど
今はワクチンなど緊急でないものは少し先延ばしでお願いとのこと。
またトリミングもやってたのだが
それはしばらくお休みとのこと。
先生、スタッフが感染または濃厚接触者となると
病院を2週間閉めなくてはならない。
そうすると助けたくても助けられない状況になるので
先生も大変苦しいけれどご協力お願いしますと。
病院はやっているので具合が悪ければ診てはもらえる。
そうそう、ママの地域から一番近いお隣の県のパチンコ屋さん
やっと休業してくれた。
これで少しは安心。
ここで働くスタッフさんもやっとのことで、良かったね![]()
変わらないことと言えば
パパの職場にママの職場
ママの所なんて・・・緊急事態宣言出てから
なぜが人が増えた
(従業員じゃなくてお客様がね)
毎日が忙しいったらありゃしない・・・![]()
職場はビニールの仕切りもないし・・・
パパの職場も時短もなければ時差出勤もしない・・・
ビニールの仕切りは立派なものが出来たらしい。
パパもママもとにかく感染しないように気を付けねばです。
変わらないと言えば
朝のまったりタイム。
順番にママの股の間に。
そしてお散歩では
今日もエールはクロベーに会えたけど
逃げられちゃった![]()
あまり人と会わないようにお散歩。
だけどお天気がいいと
小さな公園にはもうたくさんの子供に保護者・・・![]()
これはもう変わることはないのだろうか・・・
中学生もたまってるしね。
8割減・・・みんなわかっているかな。
とにかくこれ以上感染が広がらないように![]()
緊急事態宣言が延長しませんように![]()






