今朝も寒かったぁ。

 

我が家の地域も氷点下ー1℃。

 

なので朝散歩は

 

 

 

アンジュ、エールもお洋服着させて行ったよ~。

 

 

今日も綺麗な空。

 

明けの明星が輝いてるよキラキラ

 

 

 

これから朝はお洋服着ることが多くなるね。

 

 

今日ママはお出かけ。

 

でも先週も走りに行けてないから

 

お出かけ前にひとっ走りに。

 

その時のお写真は後日。代わり映えないけどね。

 

 

さて、今日のお出かけはお墓参り・・・

 

先月、ママの前職場の時の後輩から電話。

 

実はぽんちゃんが(あだ名)2月に亡くなったらしいんだけど

 

〇〇〇さん(ママの名前)なら詳しいこと知ってるかと思ってとのこと。

 

えっ、あのぽんちゃん?知らない。それマジの話?

 

そうなんです、あのぽんちゃんです・・・

 

ずっと今度会おうね、会おうねとは言ってたけど

 

会わずにいて・・・年賀状のやり取りで終わってたんだよね。

 

 

なぜ後輩が知ったかと言えば

 

もう1人の後輩が喪中はがきをだしたら

 

ぽんちゃんのお母さんから喪中はがきが届き知ることに・・・

 

大腸がんで、知った時には手遅れ。

 

闘病1年で旅だったと・・・49歳だよ、早すぎる。

 

 

ぽんちゃんは、ママが面接をし、一緒に働いた後輩。

 

手荒れが酷く辞めると言うので本社勤務を勧め

 

社員になり、本社勤務。

 

その後ママも現場から本社勤務となり

 

部署は違ったが毎日会ってた。

 

その後彼女は退職し、結婚。

 

結婚生活がうまくいかずシングルマザーに。

 

そんな時に一緒に働いたメンバー(上司も含め)と

 

食事会をしたのが、彼女と会った最後。

 

それからは年賀状だけのやりとりで・・・

 

会おう、みんなで会おうと言ってたが・・・

 

そんな離れたとこでもないからいつでも会えるという思いや

 

今考えれば、真剣に会おうとしてなかったんだろうと・・・

 

時間なんて、会わなければいけないと思えば

 

やりくりして作れる。

 

何としてでも会おうとする・・・

 

時すでに遅し・・・

 

ママは後悔・・・なぜ時間を作ろうとしなかったのか・・・

 

考えてみれば今年年賀状が来なかった。

 

気になってはいたけど、忙しいのだろうくらいに思っていた。

 

その時に、電話一本、手紙でも出しておけば・・・

 

きっと彼女は病気と闘ってて、それどこではなかったんだろう。

 

一緒に働いた仲間に誰にも言わず・・・

 

そんな彼女がみんなを呼んだんだろう。

 

今日、当時の仲間とお墓参りに。

 

後輩が住職さんにお墓の場所聞いたのに

 

見当たらず・・・

 

みんなでぽんちゃん~合図して~などなど

 

1つ1つお墓を見て歩き、見つけた~。

 

 

 

ぽんちゃん、会えたね。

 

今回は6人。

 

もう1人上司が来る予定だったが

 

数日前に帯状疱疹になり来れなく・・・

 

女の子3人、当時は高校生だった。

 

み~んなお母さんとなり子育てもそろそろ終わる子もいれば

 

まだ真っ最中の子も。

 

このメンバーは30年位の付き合いになる。

 

こんな形でぽんちゃんとみんなと会うことになるとはね・・・

 

 

この後、みんなでお昼を食べに。

 

ここで連絡ついたもう一人の子も合流。

 

昔話に盛り上がった。

 

そして今日来れなかった上司の為に

 

4月にまた会おうと言うことになり

 

その時は連絡つけられる人には声かけようと。

 

今回のことで

 

今度会おうねと口だけでなく、本当に会いたいと思ったら

 

即行動に出ようと決めた。

 

大切な人なら、時間は作れるもの。作ろうとするものね。

 

あの時会っておけば良かったと、もう後悔しないために。

 

ママにはもう1人会いたい上司がいる。

 

千葉県在住。

 

春に会いに行こうと思う。

 

ママの人生を大きく変えた上司だから、

 

感謝の気持ちを再度伝えたい。

 

 

ぽんちゃん、何も知らずにごめんね。

 

1人で病と闘ってたんだね。

 

今日はみんなを呼んで、会わせてくれてありがとう。

 

これからは1年に1回は会おうと約束したよ。

 

お空から、ぽんちゃんも参加してね。

 

そしてみんな、ぽんちゃんの分も健康に気をつけるよ。

 

見守っててね。