昨日も今日も暑すぎる。

 

外に出て歩くだけで気持ちが悪くなりそう。

 

 

さて話は昨日のことです。

 

仕事から帰り荷物置いて、

 

アンジュ、エールの顔だけ見てスーパーに夕飯の買い物に。

 

30分もかからずに帰宅。

 

玄関開けたら、うん?臭い?うんち臭い?

 

さっきは臭わなかったのに。えっ、どういうこと?

 

慌てて部屋に入り、アンジュ、エールを見ると

 

エール、ゲージの中で、ごめんなさいと言うような顔で

 

隅に座ってる。

 

もしかしてエール下痢?

 

クンクン泣いているエールをすぐに出し

 

とりあえずうんちくんついてたら足を洗わないとと

 

お風呂場に連れていくが

 

エール、ちゃんとうんちくん避けて座ってたみたいで

 

全然ついてなかった。(敷物見る限り、2回してたんだけどね)

 

 

そのまま、チッチさせに庭に出したら

 

またもやうんち。もう水様便。

 

初めての本格的な下痢ピーです。

 

ママも慌てちゃって。

 

パパにすぐに連絡し、帰宅後病院に行くことに。

 

冬なら1日様子見てとも思うのだが

 

この暑さ、もし次の日も下痢だと脱水症になりかねない。

 

シェパ先生にも連絡し、診察時間少し過ぎちゃうけれど

 

診てほしいと連絡。

 

下痢の写真も送っといたけど

 

出来ればうんちくんを持ってきてとのこと。

 

パパも早めに帰宅してくれて速攻病院に。

 

 

先客がいて、しばし待合室で待機。

 

 

奥で鳴いているわんこにたまに吠えたけど

 

待っている間に落ち着いてきた。

 

先のわんこが終わりシェパ先生が出てきたとたん

 

エールは吠えまくり。

 

シェパ先生、今日は機嫌が悪いのかな?

 

エール、大丈夫だよ、と言いながらエールの傍に。

 

そのまま、おなかの音聞かせてね~と。

 

もうその時は、エールおとなしいこと。

 

先生に好きなように触らせて。

 

診察が終わったら、今度は自分から先生の懐に

 

潜りこむような態度。

 

安心したのかな。

 

診察結果、普通の下痢。

 

うんち検査しても特に悪い菌はないです。

 

おなかの中のいい菌が少ないので

 

下痢止めと整腸剤で早ければ1日で治ります。

 

僕たちはこういう下痢をストレス性下痢っていうんだけど

 

急激なこの暑さだとか、何をエールが感じたかはわからないけど

 

ちょっと体調を崩したってとこかな。

 

ヒートでもあるからね。

 

ご飯は荒治療するなら1食抜く。

 

あげるなら、脂っこいものはやめていつもの半分くらい。

 

お水は好きなだけ飲まさせてあげて。

 

運動は少し控えるように。

 

もし嘔吐したら、また連れてきて。

 

 

ということで、薬をもらって帰宅。

 

 

ご飯は食べたがらなかったので

 

薬だけ飲ませた。

 

夜散歩はやめて、庭におトイレに出すと

 

またもや水様便。

 

薬が効くには半日はかかると言ってた(飲んでまだ1時間だからね)

 

夜中にも起きる覚悟をして寝たんだけど

 

エール、おトイレに起こすこともなく

 

朝まで寝てくれた。

 

そして

 

今朝はお散歩ショートで行ったけど

 

うんちくんはせず、どうやら落ち着いたようだ。

 

朝ご飯もいつもの半分にしてあげたら

 

きれいに食べた。

 

 

ご飯食べて、すやすや寝てる。

 

ママも安心したよ。

 

アンジュは今日も

 

 

豪快におっぴろげ

 

ポンポン冷えちゃうぞ~。

 

 

仕事から帰り、またしているかな~とおそるおそる玄関を開ける。

 

今日は下痢もしてなく

 

ヨーグルトも元気に食べた。

 

もう大丈夫かな。

 

 

ママは心配しちゃったよ。

 

生まれて初めてだもんね、こんな下痢。

 

 

早くに治って一安心。

 

毎日暑いから体調も崩すよね。

 

 

アンジュも気をつけようね。

 

初めての下痢ピーに焦ったけど

 

ひどくならずに良かった~。

 

でも薬は3日間は飲ませるようにとのこと。

 

エール、ちゃんと飲もうね。