夜中に雨の凄い音で目が覚めた。

 

もちろん朝起きた時も雨。

 

それでも少し止んだ時間があり

 

慌ててパパがウンチくんさせに外に連れてってくれた。

 

午後散歩もエールはいつものコースで出来たけど

 

アンジュの時は途中から本降りに変りUターン。

 

夜散歩は行けるかな・・・・

 

 

さて先週の土曜日のことですが

 

メーカー側との再度話し合い。

 

今回は所長さん、営業課長、工事責任者の3名が来たが・・・

 

いきなりパパが、所長だけでいい、後はお帰り下さいと。

 

えっ、えっ、そんな、慌てちゃうママ。

 

貴方達と話しても頭に来るだけだし解決しないから

 

所長と話をするからいいと言い切る。

 

所長パパの押しに負けて2人は帰す(車で待機かと)

 

ママは2人に丁寧に頭を下げておきました。

 

確かにこの2人は言い訳が多く、いても解決にはならないんだけどね。

 

 

ここからパパの抗戦が始まりましたよ。

 

先ずは所長にお宅の会社理念を聞かせて下さい。

 

快適な生活を・・・なんとかかんとか言ってた。

 

全然快適じゃないじゃないか!何日かかっているんだ!

 

から始まり・・・・

 

それでどうするの?と聞いたら

 

またご迷惑をおかけしますが、足場を組んで

 

最後まできちんと仕事をさせて頂きたいと。

 

今度は本社技術部の者を一緒に見させます。

 

まてまてまてぇ~!

 

足場を組んだらもう一回洗って、下地からやり直すんだよね?

 

いえ、塗れてない部分とか耐久性で今後問題が出てしまいそうな場所

 

そういうところを、技術部の者と見てそこをやり直します。

 

はぁ~?

 

前回工事責任者の方は、足場を組んで全部最初からやると言ったよ!

 

ただ高圧洗浄はしないけどって・・・水で洗うけどって。

 

話が違うじゃないか!

 

全部やり直さないで足場を組むならやらない!

 

そんなことで犬にストレスはかけたくない!

 

そう言ったら

 

私、犬の事はよくわからないんですが

 

その間、ペットホテルとかに預けることは出来ませんか?

 

この瞬間、おとなしかったママ、ブチ切れた!

 

はぁ~あのね、この子達は繊細で人の出入りだけで

 

この数ヶ月どんだけあんたたちのせいでストレスかけたと思ってんの!

 

環境変わってストレスで亡くなる子もいるのよ。

 

責任取れんの!

 

すいません、そうですよね、家族ですもんね。

 

もう足場は組みません!

 

その場合、もう見えない部分は諦めるから

 

その分契約金より当然お値段下げて頂けますよね。

 

それでこの間1万5千円とか譲歩して5万とか言ってたけど

 

そんなの話にならない。

 

未だに修正部分はあるし・・・

 

足場を組まないのでその分の金額を引くと言うのはどうかと

 

前回工事責任者が言ったけど

 

そういうなら、屋根を取る部分もそうだし

 

他諸々足場を組むのにはこれだけの金額を引くべきでしょ!

 

(足場を組むにあたりネットとか色々作業がある)

 

そう言ったら、その話はないということで・・・

 

そしてまた契約書のご迷惑料請求の話。

 

ここでもうパパもママも爆発だよ。

 

ふざけるな!

 

そうなるとお互いに第3者を立てて話し合うことになってしまうと所長。

 

あ~上等だよ、支払いをしてくれないと訴えればいいじゃないか!

 

こっちは弁護士費用なんてやってたら余計にお金出るからしない。

 

そもそもあんたたちの完成検査を

 

適当にやったせいでこの状況になっているわけで

 

何考えてるんだ!

 

 

その後、色々話し合いをし

 

足場を組まずに屋根の修理と外壁塗りもれ直し。

 

ご迷惑料として足場を組んだ場合にかかる費用分を

 

提示するべきということで(ママ達の指摘した項目分まで)

 

ほぼほぼ決着がつきそうです。

 

所長さんもいったん会社に持ち帰り本社と掛け合うそうです。

 

答えは今度の土曜日に電話くれるらしい。

 

 

今回の件は私達の仕事への真剣さがないことの問題です。

 

ご迷惑をおかけして申し訳ないですと

 

所長さん、きっちりと頭も下げてくれました。

 

 

今度こそ手直しやら塗りもれないように

 

本社技術部の人、しっかりお願いしたい。

 

 

我が家の大事な家族

 

 

 

この子達を守らねば。

 

家の耐久性より大事~ラブラブ