昨日隼翔の舞台が始まり


友達と観に行って来た。






ママは初めてこの劇場に来たんだけど


こ、こんなでかいとこ~目


いやいや、今までの劇場小屋とは違う・・・


しかも人いっぱいだし・・・



なぜかママも緊張しながら観ちゃいましたよ。


はい、やくざ、なりきっておりました。


殴り合い・・・殺陣のシーンばっちりビックリマーク


我が息子ながらやるじゃんビックリマーク


同級生のお母様もやくざ適役だったねと。


ミュージカルのような感じの内容で


隼翔のダンスも観れました。



劇場も立派だけど


いつもは終わると写真撮れたり


みんなでワイワイなのに


役者が並んでその前を通りホールへ


写真撮影はご遠慮下さいと。


マジで~何でよ~。


結局そのまま皆さんの前を通りホールへ。



お友達も写真撮れないの~と。


そこでママは係りの人に


もう役者は外に出てこないのかと聞いたら


お約束してますか?と。どちら様ですか?


隼翔の親ですビックリマーク


そしたら呼びに行ってくれて


また劇場の中に入れてくれた。


母は強しだよね~。


そして



お友達2人もしっかりチョキ




もちろんママもちゃんと。


ほんと親ばかでしょビックリマーク自分でも呆れる。


でも子供が頑張ってる姿見るのは


とても嬉しいものです。


この写真も大切な親子の記念写真。


もっと、もっとビックになってほしい。


明日は叔母さん達が上京。


叔母さん達もこんな大きい所で驚くだろう。


観劇後はおうちでお泊り。


アンジュ、エールはいい子でいられるかな~。



朝のお散歩前。


いい子に待機です。




エール   そんな見つめないで。


ママ    だって可愛いんだもの。



エール    だめよ、だめだめ~。


ママ      いいじゃ、ないの~。



エール    だめよ、だめだめ~。



ほんと親ばか・・・ばかな親です。



明日も夕方からお留守番、宜しくね音譜