昨夜の2頭引き散歩でママは転びました・・・


右側打撲に擦り傷・・・


大したことはないのでご安心を。



油断したのがいけない。


前方から黒い豆柴ちゃん。


うちの2軒先の「りんちゃん」


パピーの頃からどうも苦手で吠えちゃう。


それでも1人ずつの散歩の時は


エールはスルー出来るまでに。


アンジュはう~と低音で言うだけでスルー出来るまでに。


でも2頭となると話は別。


なので少し脇に入り「いけないよ」と声かけながら


2人を横に付けて背を向けて歩いてた。


しか~し!! アンジュがいきなり振り向き


ものすごい勢いでかけだす。


つられてエールも。


ママは背を向けているからと油断してた・・・


当然ひっぱられ、転倒。


リードは手から離れ・・・りんちゃんに向かってく。


パパも慌ててリードをつかみに。


2人はパパに任せて


ママも立ち上がり、即座にリンちゃんのもとへ。


幸い、りんちゃんにも飼い主さん(奥様に娘さん)にも


吠えただけで噛みつきはなく、怪我もなく・・・ほっとした。


その後の散歩で柴ちゃんに遭遇。


アンジュはまだ興奮が残っているようだったから


ママが預かり思いっきりガツン。


アンジュがごめんなさい言うまで叱った。


散歩帰ってきて、もう一度りんちゃんのおうちへ


謝りに行った。


奥様は、私の心配をしてくれて


「相性が合わないのかね。」と。


今2頭引きのお勉強していることも話したら


そうだと思ったと。


「せっかく1人の時はスルー出来るようになったのにね。」


「2人になるとやっぱり強くなっちゃうのかね」


「また、お散歩で会うだろうから頑張って」と


おっしゃってくれて・・・良かったぁ。


この言葉に甘んずることなく


とにかくこの2人になると突っ込んでいくのを


直さなきゃ!!



気を取り直し、今日の午後散歩後はお勉強を。




だいぶ離れて「待て」させてみた。



離れたところから「伏せ」の指示出してみたら


出来たよ~。エールは伏せが早いこと目


しか~し、「おいで」と声かけたら


嬉しくなっちゃって、駆けってきたのはいいが


そのままお尻あげて遊ぼう体勢。


いやいや横に付いてでしょう~!?



ママ    そうそう・・・


エール   遊びたい~。


お次はアンジュ



ママ    もしも~し、アンジュ、ママはこっちです。



アンジュは伏せがよっこらせみたいなんです・・・


でも新聞屋さんのバイクが横通っても大丈夫だった。


(ちなみに左のクリーム色のおうちがりんちゃんのお家)


おいでと声をかければ



アンジュはちゃんと来てくれる。


う~ん、2人を足して2で割りたい・・・



今日のおまけ



勇気を出して買ってみた。


う~ん、微妙・・・


確かにあの甘いような味が・・・


でも思ったほど濃くない・・・


私は1回食べればいいやって感じです。


やっぱりおせんべいの方がいいなラブラブ