なぜか今日は朝から子猫が

うちの玄関の前で大泣き。

アンジュ、エールも気になり玄関に。

でも吠えず。

ママが外に見に行くと

そこはノラちゃん。慌てて走って逃げる。

しばらくすると母猫が鳴いて我が子を呼ぶ。

無事に母親のもとに。

それが午後も。

今度は違う子猫ちゃん。

アンジュ、エールと遊びたい?

まだ生まれて1ヶ月くらいの大きさかな・・・

いや、もっと小さいかも。

明日も来たら写真撮ろう。



午後散歩で嬉しいことが。

アンジュと散歩中

近づいてくるおばさんが。

可愛いですね。良い子ちゃんですね。

ありがとうございます。

先月ラブラドール亡くしまして

今私、ペットロスなんです。

そうでしたか。それは寂しいですね。

大きいとね、いない寂しさが大きくて。

そうですよね。いつも横にいるのがいないとね。

抱き寄せるものがいないのは嫌ですね・・・

その時のアンジュはというと

おとなしく立ってるけれど警戒。

そこでママはお座りをさせ、なでなでしてもらおうと。

少し抵抗はしたけれど、おとなしくママの横に座る。

触ってもいいです
か?

はい、どうぞ。いっぱい撫でて下さい。

わぁ~柔らかい毛ですね。

良い子ですね~。やっぱ大きい子がいいですね。

1度飼うと小さい子が飼えないんですよね。

そうなんですよ、お名前は?

アンジュって言います。

アンジュちゃん、良い子ね。ありがとう。

また今度会ったら触らせて下さい。

はい、こちらこそお願いします。

おばさん、涙をこぼしていました。

その気持ち、ママも痛いほどわかるから

アンジュに触れることで

その悲しみが少しでも和らぐなら

いっぱい触ってほしい。

アンジュ、良い子だったよ。

今度会った時も、なでなでさせてあげてね。



そんなアンジュとエール。

朝は・・・

飲んで朝帰りの隼翔。

ママは仕事に行くから、寝るなら一緒にいてと頼んだ。





すごいセラピー犬でしょ。

でもこれで癒されてるんですよ~。

我が家のセラピー犬。



エール



アンジュ


今日のおまけ

昨日に続き、高知県のアイス



アイスの色がほんのり水色なんです。

ジェラートみたいで、塩味が少し。

夏の熱中症対策にはいいかも。

美味しかったですよ~。