今日はだいぶ暖かく


お勉強にはちょうどいい。


ところが~行ったら駐車場がいっぱい。


今日はイベントがあるそうで急遽場所変更ビックリマーク


いつもの公園に。


お勉強始めたいが、


エールのキャン鳴きに、アンジュの吠え・・・・


先生がアンジュのリード持つと


なぜかエールまで静かに・・・


エールのリードを先生からパパに渡したとたん


キャン鳴きが始まる。


このキャン鳴きはわがままなんだけど・・・・


リーダになれてないことが一番の原因かと


先生に聞いたら


確かに甘えはあるんですけど、それとは違う。


何だろう。私にもわからない。


ショックの与え方もパパは上手ですし


間違ってません。


何か違うサインになっているのかな・・・


ちょっと、原因を探りたいので


私に預けてもらえませんか?と。


ということで、月曜日夜からアンジュが先に


先生のお家にお泊りお勉強に。


その後アンジュと交替でエールがお泊りに。


正直、自分達でちゃんと出来ないことは悔しい。


情けない・・・


でも先日のアルバくんのブログで紹介されてた事件を知り


うちは他人ごとでない気がして


自分達で頑張ることも大事だけど


原因がリーダーになれてないこと以外にあるなら


それを知って、また頑張った方が


アンジュ、エールにとっても良いことなのではと思い


先生に預けることに。


離れることはめちゃ寂しい。


でもアンジュ、エールも頑張るんだから


パパもママも頑張らないとね。


先生のお部屋で寝泊まり


先生のお勉強には常について行くそうです。


アンジュが行っている間


エールとたくさんお出かけ~。ドッグショー行ったりね。


エールがお泊りの時は


アンジュとお出かけ~。シェパードオフ会に参加したりね。


先生にお任せだけはしないよ~。


だって、自分達の子だからね。


今日はお勉強しないで


たくさん遊んで下さいというので


先生とお別れした後、走りました~シェパード






この顔見るとつらいな・・・・


ごめんね、パパとママがいけないんだよね。


でもわからないから、先生にみつけてもらうね。


そしたらもっとパパもママも


アンジュ、エールの気持ちに応えてあげれるね。



明日もいっぱい遊ぼうね~。


絶対2人一緒にお出かけや、ランで遊べるように


今、頑張らなきゃ~ビックリマーク


と言いつつも、凹んでます・・・