昨日、パパが買って来てくれたケーキを
おやつに食べさせようと思ってたのに
ママがお仕事行った後に、エールは嘔吐を2回したと
おしっこもいつもは1日で3~4回なのが朝起きてから
ママ帰ってきてさせるまでにすでに3回と
隼翔からメールがきた。
アンジュのおやつを準備中にまた嘔吐。
でも胃液すら出ない。
ヨーグルトも見向きもしない。
これはおかしい、病院に行かなきゃ
でも車が変ってから1度も運転していない・・・・
そんなこと言ってる場合じゃない。
隼翔が仕事から戻ったので、意を決し病院に。
隼翔に運転してもらえば良かったと、後になり気づく・・・
おしっこを採っていかなかったが、エールはいつもの怖ションを。
先生はとっさに注射器で採取
結果
尿結石になる結晶がみられるとのこと。
原因はご飯により出来てしまう、または
膀胱炎により出来てしまうとのこと。
でも今の段階ではどちらとはわからないので
とりあえず抗生剤で様子見に。
お腹は聴診、触診、エコーで診察。
胃、腸の動きが非常に弱い、腸にガスがすこし溜まっていると。
異物飲み込みはない、下痢もしてないので
こちらも薬で様子をみることに。
嘔吐と食事をとれてないので
点滴を背中に・・・エール大丈夫か~
おとなしくさせてました
実は先週アンジュも嘔吐し、点滴を背中に受けました。
夕ご飯は水を飲んでも吐くようなら絶食。
そうでなければ、少量をふやかしあげて下さいと。
点滴が効いたのか、ペロっと食べ、嘔吐もなし
元気も出てきた。ちょっと安心
ヒートと、この毎日の気温差で、体調をちょっとくずしたのかなと
先生は言ってました。
大きな病気でなければいいけど。
シャチパパ、マヤママも体調が良くなかったらしい。
離れていても親子だね~
そんなとこも同じだ~。
みんなデリケート、繊細なんだね。
エール お兄ちゃん、今日は一緒に来てくれてありがとう
エール 大好き~
そして今朝はすっかり元気に
エール 朝ごはん少ないな~。
ママ 少しずつ増やしてあげるから。
ホワイトデーにアニーズパパ、ママから
届いた大好きな「こまい」を前に、良い子にお座り
でも今日はダメ~。しっかり治ってからね。
紐おもちゃを何とか取ろうと試みるが
アンジュに取られ、拗ねちゃうエール
そして渡さないアンジュ。
玄関をお掃除してると
小窓からチェック
体調もだいぶいいみたい。頻尿もなく。
でも油断は禁物なので、今日はみんなでまったり
お勉強もお休み。
前回のお勉強、みんなでお散歩できました。
先生のブログからお写真頂いちゃいました。
そうそう、昨日病院で体重を量ったら、26.4キロ
ついにエールの体重が26キロの壁を越えたよ~
こんな時喜んでいる場合じゃないけど、嬉しかったな~
今度は27キロを目標に。
ちなみにアンジュは先週34.6キロに。
ヒートで太ってしまった 走りこまねば・・・