店長ブログ
3日間連続更新!!
9月19日(金)
9月20日(土)
9月21日(日)
123三木店オフィシャルブログを
ご覧の皆様
【三木市最大】
総設置台数775台
123三木店
店長の『カトウ』です!
完全不定期でお届けする
【店長ブログ連続更新】
本日も最後まで
ぜひお付き合いください。
まずはじめに…
多くの選択肢がある中で
昨日も当店をお選び頂き
誠にありがとうございます!
三木市最大店舗として
お客様から選んで頂ける店舗で
あり続けられるよう
本日も入念にお出迎えの
準備をさせて頂きます!
では本日のご案内をお届けします!
■■■■■
9月20日(土)
全館一斉
10時開幕!!
真剣
ローテーション
調査予定
■■■■■
期間中3日間にわたって
123三木店を
真剣に調査して頂きます!!
そして!本日は!
毎回たくさんのお客様に
ご参加頂いております
■■■■■
WE❤MIKI企画
【毎月恒例】
総付景品
配布予定
■■■■■
今月の総付景品は…
白十字三木店様の
季節限定「芋菓」
をご用意しました!
まだまだ暑い日が続きますが
少しでも秋の気配をお届けできる
商品はないかと探していたところ…
白十字三木店の店長様から
直接、季節限定商品の
ご案内を頂きました!
季節限定 和菓子
「芋菓」
HAKUJUJI様のHPを
覗いてみると…
鹿児島県の大隅半島で
有機肥料を使用して育った
“さつま金時”と白あんを合わせて
しっとりと焼き上げ
兵庫県産丹波黒豆をのせた
和風スイートポテト。
丹波黒豆の甘みと
さつま金時の
ほっこりとした
舌触りをお楽しみ下さい。
…とのこと!
見た目の愛らしさも相まって
一目惚れした和菓子です。
ぜひご賞味ください!
ちなみに…
芋のお菓子といえば…
私は秋になると
無性に食べたくなるのが
コチラ!
実は今年で40周年、私と同い年。
お菓子を食べているのに
なぜか健康に良いことを
している気になる
『魔法のようなお菓子』
(※ご注意ください。私の勝手なイメージも含まれます。)
ちなみに…
おさつどきっ豆知識。
国産『黄金千貫』を
そのまま贅沢に使用した
プレミアムな『おさつどきっ』
そんな特別な商品を購入できる
さつまいもスナック専門店が
あるのをご存じでしょうか!?
気になる場所は…
大阪 阪急 うめだ本店 地下1階
さつまいもスナック専門店
その名も『おさつどきっ』
機会がありましたら
ぜひ覗いてみてください!
あ…。
また長話をしてしまいました💦
最後までしっかりご案内を!
本日は毎月恒例の
店長主催企画【お茶会】も
同時開催予定ですので
こちらもぜひご参加ください!
※ご注意ください※
期間中は
入場整理券配布時間が
変更となります!
※お願いとお断り※
当店のルールをお守り頂けないお客様の
ご遊技は固くお断りいたします。
ルールとマナーをお守りくださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
それでは最後に…
9月20日(土)も
123三木店に
ご来店ください