おとなたちに活 sakusakuのブログ

おとなたちに活 sakusakuのブログ

ますます何かと人を通じた問題や話題が耐えない時代になりましたね。。。
最近のできごとや、気になる話題をいじって、ちょっとでも身近に楽しめたらなぁってな事で、景気に一生懸命逆らってマインド上向きてのはどうですか??

Amebaでブログを始めよう!
あるクイズ番組^ ^

元官僚のクイズ対決〜

コウレイ…

元官僚?不正解?

あらららら…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
先日行われた試験の各学校の平均点が出たようで
毎年恒例?
その点数から合格ラインがみえてくるとか

問題や受験生の傾向?から
そんなことがわかってくるようで

数値化ってすごいなぁ…

その分析力で
毎年たたかっている世界もあるんだなぁと

合格率100%が叶わないとすると
問題をつくっている側は
相当な強者??と言えるのか…



日本シリーズが早々に?
おわってしまいました⚾︎

短期決戦といっても
実力があるなら関係ないのでは?と思ってたけど
そうでもないようで

きびしいプロの世界で半年近くたたかって
結果を残しているにも関わらず
最後に力を発揮するしないは
何が影響してるかなぁ

プレッシャー、戦術、戦略、その日の調子
などなど…

話変わって仕事や試験とかも似てるのかなぁと。
年に数回あるもの、年1回あるもの
さまざまだけど、短期間学習、短期の努力?
で力を発揮できる人
長期間頑張ってもなかなか力が発揮できない人。

結果を求める環境だと同じように
プレッシャーやその日の調子や
ときに運なんかもあるかなぁ

そんなことを考えながらの日本シリーズ。
シーズンおわれば、契約更改やチーム編成などなど
これまた短期間で

一部監督交代などなどはじまってるけど…
今年は活躍の結果に見合った評価や編成ができるかなぁ
そんなこともたのしみ😏