めちゃくちゃ楽しかったので、

パンフレットを購入しようと思ったら、

売り切れ🥲︎


そのまま、

忘却の彼方へ思い出が消え去ってしまうのは

とても悲しくて残念なので


公式Xから

お写真やロケ地情報をお借りして、

こちらに集約しました!


私的な備忘録です( .ˬ.)"🙏


°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆

映画「はたらく細胞」🎥4DX
まずは、
オタクとして、
どうしても気になる
ロケ地から!w

📍東京国際フォーラム 


📍eスポフィールド 


📍江の島アイランドスパ 


📍新横浜ラーメン博物館


📍ぐんまフラワーパーク 

📍大谷石資料館 

📍幸せの丘 ありあんす

📍那珂機場 

📍大洗シーサイドステーション

 📍石切山脈

📍MOA美術館 (👈🏻👈🏻モア💕)

📍道の駅すばしり

 📍ポルトヨーロッパ

°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆

✨CAST✨
皆さん、当て書きかと思うくらいに、
ピッタリ!

マクロファージ先生役の
松本若菜さんの演技を初めてしっかり
拝見しましたが、

優しくて強い💪憧れちゃう役どころに、
キュンキュン♥️



えくぼ~~~~~~~~~‪( •̥ •̥ )💦💦💦💦💦
スビンちゃんみたい!🐰




メインキャストのお2人は
永野芽郁さんと、佐藤健さん!


実は佐藤健さんが、
白血球役と知り、
どうしても観に行きたく
なったのでした( ⸝⸝⸝⌄⸝⸝⸝)◦♡










永野芽郁ちゃんは、
勿論良く知っている女優さんですが、
可愛いし、
スタイル良いし見とれちゃいました(,,>  <,,)ꯁꯧ










芦田愛菜ちゃんの演技も、自然さが
本当に良くて、
ずっと泣き通し😭😭😭😭😭😭😭😭😭







彼氏役の加藤清史郎君も、
今までの演技の中で、1番好きかも☺️
とても、
好感度が
上がりました~👏🏻‪︎‬︎ᰔᩚ👏🏻‪︎‬︎ᰔᩚ👏🏻‪︎‬︎ᰔᩚ👏🏻ᰔᩚ👏🏻‪︎‬︎ᰔᩚ👏🏻


その他、
どの役の方も、
役を生きている感じが、
とても素晴らしかったです!



















セカイノオワリのボーカル🎤
Fukaseさんが、
役者さんとして出演されていた事も、
エンドロールで知るφ(..)💦

しかも、
主題歌は、髭男!



そこは、セカイノオワリじゃないのねと、
こちらにもびっくり👀🎶

°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆

オフショットΣp📷ω・´)✨





オフショットを
観るのは、楽しくて大好き😆

°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆

今回、
人生初4DXで鑑賞したのですが、

体感的に
席は上下左右前後、斜めに動く、
風を切り空を飛んでいる感じ!

アクションシーンでは、
ボコボコ背中から当たりが来る、

水のシーンでは
水飛沫が、かかる、
という体験に、

目の前の世界に自分が入り込んでいる様な
脳が痺れっぱなしの、110分でした!!

ほおんとぁ~~~に、楽しかった!!!!!

先日、
ディズニーシーで、
ソラリンを体験してきた娘が、
「これは、もうソラリンと一緒!!」
と言ってしまう位の、
映画を超えた
アトラクション級の
面白さでしたヾ( 〃∇〃)ツ ♡!!!

👏🏻‪︎‬︎ᰔᩚ👏🏻‪︎‬︎ᰔᩚ👏🏻‪︎‬︎ᰔᩚ👏🏻ᰔᩚ👏🏻‪︎‬︎ᰔᩚ👏🏻

そして、
やはり特筆すべきは、
ロケ地の中に、
MOA美術館があるという事!

気になっていて、
未だに足を運べていない、こちら🥹

いつか、行ってみたいです☺️
以上、
日曜日の、備忘録でした!

さて、
今日でトゥバちゃん達は公式なスケジュールが、
無事に全て終わりましたね。

ここから、先
素敵な長期休暇を過ごして欲しいです。

そして私のブログは、、、、、
気ままに更新すると思います☺️

お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです🙏
ではでは、また~👋✨