遅くなりましたが、あけましておめでとうございますはにかみ

うちの近所の神社には初詣してたのですが、やっぱり熱田神宮にお参りしないとねキラキラと、行ってきました。

おみくじをひいたら娘ちゃん、なんと大吉きゃーいーなーアゲアゲ
私、中吉。。。パパ、末吉。。。笑

おふだを頂き、みやきしめんを食べて、帰ってきましたキャ

いよいよ4月から幼稚園入園の娘ちゃん!!

先日は、制服と幼稚園で使う用品販売がありました。

試着で、大泣きしている娘ちゃん。
入園式までに制服着る練習が必要かも苦笑
新しい洋服や靴をはくのを嫌がる子なんです。(一度はいちゃえばいいんだけどねー変わってます苦笑

でも、もっと練習しなくちゃいけないことが、トイレトレーニングです!!

まだ、一度もトイレでおしっこをしたことがありませんしずく

1年前から最近までは、おまるや補助便座に座らそうとするだけで、泣き叫んでいましたがびょーん(たぶんみなさんが想像する10倍はすごいです)

声かけやシールを貼ろうね、大好きなぬいぐるみと一緒に、などの子供が好きそうな作戦はあれやこれや思いつく限りやったけど、全くダメがびょーん
幼稚園で働いてたのに。。。と凹む私なく

ちょくちょくトライするもこんな感じなので、無理に進めたり周りと比べたりするのはやめようと、不思議と焦りもなく年末まではほとんどしてなかった状態でした。


年明けから、トイレの補助便座に座らせたら座った!!泣かなかった!!

この日をきっかけに、とりあえずトイレに座る事が出来るようになりましたきら
幼稚園のトイレにもプレ保育の日に座れましたきら

やはり、その子のタイミングってあるんだなーと苦笑

3月生まれだから、ちょっと可愛そうだけど、入園までにおむつ卒業出来るように頑張りますアゲアゲ







娘を連れてディズニーランド&シーへ行ってきましたきゃー

結婚10周年の記念も兼ねて行ったので、ちょっと贅沢にミラコスタに3泊しちゃいましたキラキラ

パークも3デイズで遊んじゃいましたおんぷミッキー・ミニー

もともとミッキーやミニーたちやくまのプーさんは好きだったうちの娘ちゃんでしたが、せっかくいくんだしと、プリンセスたちの話や、モンスターズインクやトイストーリーなどなど、いろいろ予習していったので、反応はバッチリWハート

乗り物もプーさんのハニーハント、モンスターズインク、トイストーリー、汽車、船、ジーニのメリーゴーランドに乗りましたおんぷ(ちゃんとした名前がわからなくてごめんなさい💦)

あとは3Dメガネをかけるフィルハーマジックとマジックランプシアターにもいきました!
娘ちゃん体が動きまくってて面白かったです笑

それから、ショーをたくさんラブ
マイフレンドダッフィーと、ミニーオーミニー、ビッグバンドビート、テーブルイズウェイティングを見ました!
可愛すぎるWハート

娘ちゃんはエレクトリカルパレードがお気に入りだったようですきらきらハート
わたしは初めて見た、ファンタズミックと、ワンスアポンアタイムに感動でしたきら


ミラコスタに泊まれたので、毎日2時間お昼寝タイムに戻ってゆっくり寝て、また夕方繰り出す、という3日間をすごせたので、元気に遊べましたはにかみ

娘ちゃんと行ける日を夢みていたので、また1つ願いが叶いましたミニーミッキー




ハロウィンが終わって、クリスマスバージョンが始まる前の1週間のなにもイベントがない時期だったのですが、準備のため?か、クリスマスの飾り付けや、両パークともツリーがでていましたmomi2*



ミニーのスタジャンで来ましたよミニー




生まれて初めてポップコーンを食べた娘じゅる・・
ホワイトチョコレート味ラブ
そりゃ、美味しいわなぁー苦笑
ちなみにランドではチョコ味のチュロスも初めて食べちゃいました苦笑
まだチョコ食べさせてなかったんだけど、まぁ、特別にね苦笑ハート②




トゥータウンのミニーのおうちですミニー
ミニーがいちばん好きらしく、シーのグリーティングではミニーちゃんに会って、写真を撮りましたきゃー


次はいつ行けるかなぁキャハート

ロージーティーハウスというカフェでランチしましたWハート

パンケーキもホットサンドも美味しくて、特に紅茶が美味でしたキラキラ








おまかせにすると、3杯いただけて、





1杯目さくらんぼとラズベリーの紅茶

2杯目ストロベリーとブルーベリーの紅茶

3杯目マンゴーとりんごとアールグレイの紅茶

どれも美味しくて、おうちで飲む用も買ってしまったはにかみ

娘ちゃんも紅茶は飲めなかったけど、ホットサンドとパンケーキはいっぱい食べていましたWハート

パンケーキにはアイスもついてて!

最近アイス大好きな娘ちゃんです苦笑

来年4月から、娘も早いもので幼稚園に通いますおんぷ

1人時間が出来たらここで絶対1人でゆっくりするんだーきゃー