先日の講演会から1週間経ちました


  


夢のような時間は

本当にあっという間でしたニコニコ




認知症という状態にある方への介護者の関わり

施設のあり方に疑問を持ち、

強い信念で闘ってきた和田さんと



一見、ふわふわとした見た目、

面白い(いえ。。やわらかい😂)発言、

その内側に強い強い芯を持って

ちばる食堂という場所を作り上げてきた市川さん



このおふたりの対談は

私たちにとってももちろん

おふたりにとっても

2年越しに待ちに待った(市川さん談)

対談になりました✨



ガチガチの私に対して

終始マイペースな和田さんと

和田さんのイケメン博士風の髪型に

いきなりツッコんでいった市川さん笑い泣き


 

自由奔放、時々迷走気味のおふたりを

ファシリテーターの村瀬さんが

時々手網をひきつつ

。。笑

 


笑いあり 笑いあり 



そして、気持ちがキュッと引き締まる

大切な大切なお話を伺うことができました



講師の和田さん、市川さん

ファシリテーターの村瀬さん



そして

講演会に参加してくださった83名の皆さま

グループワークに参加して下さった50名の皆さま

本当にありがとうございました










今、講演会の様子を編集しています



実は

『アーカイブって、ないんですか?』

と複数名の方から

ありがたいお問い合わせがあったんです



おふたりのお話を

たくさんの方に聞いていただきたい✨



なので、今皆さんへお届けすべく

準備をしています



予定は未定ですが笑い泣き

何しろ、初めての動画編集。。💦




あと少し

お待たせはしてしまいますが


『申込みはしたけど、

    当日参加できなかった!』 


『当日参加したけど

    もう一度見てみたい!』


という方は、メッセージでお知らせくださいね

無料でURLをお送りします照れ



メッセージでは、申込みいただいたお名前を

お教えくださいねニコニコ



もしも

『申込みはしてないけど、

    講演会を見てみたい!』


という方がみえたら、

こちらもメッセージでお知らせくださいね


ご案内をさせていただきますニコニコ



 

講演会後のアンケートや感想も

素敵なものばかりでした



またこちらで書いていきたいと思います!





ソソる援助者を目指したい(和田さんのウケウリ)

星谷でした爆笑