父が入院した。

初めは腰の痛みから始まり、病院嫌いな父は整骨院を受診。整骨院ではヘルニアとの診断。2ヶ月ヘルニアの治療をするも良くならず。
病気をしたことがない父は自分の動けないことを情けなく思い、何度も泣いて、やっと病院に連れて行けた。

そこで、レントゲン、血液検査をして、MRIを予約。

連休前、MRIを受けて、そのまま入院になった。家族が呼ばれ、説明をされた。

『転移の癌が見つかった』

既に、肝臓・骨・リンパに転移。CTもそのまま受けた。連休だったので詳しいことは連休明けって話であったが、連休最終日の夜、酸素低下、血圧低下で意識障害。貧血の値が4まで低下。たまたま朝方先生がきて、内視鏡検査実施。出血箇所がわかり、なんとかなった。
その後から言葉が話せなくなり、何も大事なことが聞けない。

なんの治療もしないためなぜできないのか?を聞いたら病名をつけるとしたら

『原発不明癌』

原発になっている場所がわからず、治療を進められない。もって後、1ー2ヶ月とのこと。

やっと容態が安定したので、生検実施。その後から泥のように眠り続け、看護師さんからは

『麻酔効きすぎたもんね』

との言葉。麻酔が効きすぎた?それってどうなの?大丈夫なの?自分が無知なことをすごく悔やんだ。

その後から全く反応しない。首も動かさなくなって、ご飯も飲み込めなくて、薬も飲めない。

家に帰りたいと言っていた父。

ここで私は毎日側にいるしかない。

4月19日は歩いてお花見に行っていたのに、まだ1ヶ月経ってないのに、こんなことになるなんて。全部、後の祭りで何もできない。

黄だんも酷くなってきている。

それなのに何もできない。腰の痛み止めだけを飲む父。

治療をさせることが本当に父にとっていいのか、、もうそれすらきけない。

私がしていることは正しいのか。