岩井あんのつぶやき

岩井あんのつぶやき

ブログの説明を入力します。

皆さま、ご無沙汰いたしております!
やっとブログにログインできました✨

何度も挑戦したんですよ?
でも
「IDまたはパスワードが正しくありません」
って出てきてしまって、入れなくて。

いや、どっちが間違ってるねんムキー

え、どっちもか?滝汗

え、パスワードだけなのか?滝汗滝汗


翻弄される私笑


結局新たにパスワードを作成し、ログインに成功しました!拍手


そしたら。

たくさんの通知がラブレターメール手紙ラブレター📩


最新の情報で、まこちゃんが過去のブログに「いいね」してくれてて。

ジージョとウルトラエッグの話。

いやもう、ジージョ可哀想。

なんでもっと、早く離婚しなかったんだろう。


モラハラは、被害者には解らないものらしい。



・・・えっと、なんだっけ?

そう、やっとブログ復活!の話でした。


とりあえず先週日曜日に、京都府PTA研究大会の与謝大会で、表彰していただきまして。

私にとっては、PTA卒業証書です卒業証書

(まだ高校PTAが少し残ってますが)

京都府PTA会長の丹羽さんに表彰して頂けて、感無量でしたラブラブ

そして。
Facebookでお会いしている(?)方には、報告済みですが。
7月21日に、調停離婚が成立しました拍手キラキラ

家庭裁判所での調停の最中でも、急に怒りだすらしい元ダンナ(今回の離婚調停は、直接会わないで出来る方法を取っています)。
「もういい」って言い出した隙を、調停員さんが「今ですビックリマーク」と書類を回してくださり、約1年の離婚調停が終了しました。

最後は、呆気なかったです。

しかし急だったのと、資格取得中だったのとで、手続きの時間すら無くてアセアセ
もうてんやわんやゲッソリ

離婚できて、名前が旧姓になり。
保険証をはじめ、たくさんの名義変更に駆け回る日々ダッシュ

この4月から介護施設でパートから正社員になったんだけど、こちらも人手不足で。
介護の現場は、本当に厳しいです。

とまあ、サクサクッと現状をお伝え致しました🎵
今日もこれから仕事です。

与謝大会に29年度の府P仲間が来てくれたのキラキラ
マグロのお寿司を持ってラブラブ

表彰前に、マグロのお寿司を頬張る私酔っ払い

ではでは、またブログ書きます!
子ども達の報告もしたいし。
猫達も元気だし。

では、まったね~バイバイ