めっちゃ好きな歌、

スティービーワンダーさんのRibbon In The Skyです。

1番目

Oh so long for this night I prayed
That a star would guide you my way
To share with me this special day


サビ

  Where a ribbon's in the sky for our love


2番目

If allowed may I touch your hand
And if pleased may I once again
So that you too will understand


サビ
  There's a ribbon in the sky for our love


3番目

This is not a coincidence
And far more than a lucky chance
But what is that was always meant
 

サビ

Is our ribbon in the sky for out love, love


We can't lose with God on our side
We'll find strength in each tear we cry
From now on it will be you and I
  And our ribbon in the sky
  Ribbon in the sky
  A ribbon in the sky
  For our love

間奏

  There's a ribbon in the sky
  For our love


この当時、MTVが流行っていて、深夜にエンドレスで洋楽アーティストのミュージックビデオが流れていたのを覚えています。

幻想的な空にピンク色のリボンがかかっていて、二人をリボンが虹のように繋いでいる素敵な感じでした。ダイアナロスさんのマホガニー物語のテーマ曲Do You Know Where You're Going To?♪が、ネスカフェのCMに流れていたころだと記憶しています。←この曲も大好き❤

まず空にリボンって発想も凄く素敵ですよねラブ

1番目の歌詞で、この夜が来るのを長い間祈っていた。星が君を導いてくれて一緒に居られるこの特別な夜を♪神様が二人を見守ってくれている祝福の中で、遠くに居ても繋がっているリボンの空の下でって♪注意※私の勝手な解釈です。


凄く幸せなイメージの歌詞で、はじめから出会うことになってた、結ばれるようになっていたんだよって、神様が祝福してくれる二人の愛ってところが、凄く誠実でロマンチックな素敵songです✨



私には、かけがえのない友達がいない。

友達って男性でも女性でも関係ないんだけど、

男性の友達からは変に意識されて離れてしまわ

れ、女性の友達からもウケネタ扱い(どうみても女にしか見えないじゃんって笑われる)され、

Mtf のトランスジェンダーの友達ができた時も

その友達の女性化後は、女性化以前の関わりが

ある人と断ち切るって言われ、疎遠になった。

友達が欲しくて積極的に努力するけど難しい。

悲観的になることもないし、幸せなんだけど

だけど、仲間が居ないって喪失感って、

今まで当たり前にあったもの。

自分の居場所みたいな、そういったもんを、

もぎとられていくって感情に似てるのかな?

成長していく中で、付き合っていく人も変わる

のも分かってる。自分みたいなのじゃなかったら、所属する場所、居場所が安易に得られてたら、ずっと

変わらず付き合ってくれる友達がいたかも?

私の場合、そういったもん居場所は、元から得

られてないんだけど。結婚して、しっかりして

て、お父さんだったり、奥様だったり、ってそ

れぞれ立場がきっちり居場所があった方が、離

婚して、病気して、職をなくしたりして、あっ

た居場所をはぎとられてく感情ってめっちゃ辛いんだろうって、、、私にはそういう居場所は一生得られないもの、でも、喪失感は常に感じることができるから、共感はできるよ。

実らない愛でも、自分の中では充実感がある。

私にとって、中学の時から付き合った友達は恋人になった。ほんとならその彼が親友になるはずなんだけど、26歳になった時、彼は天涯孤独で家族を持つことが夢だったことを知ったの。私は、自分では家族を作ることが無理なので、自分の女みたいな見た目をネタに、何度か合コンを開催し、無理やり彼を参加させたの。
私が、笑われることで傷つく姿を見て真剣に怒ってくれて、かばってくれた彼だったから、私の親友(可能性があったかな?)でずっといられたかも?って思ってる。私が引き合わせた彼女が出来てからは、連絡も絶ちきったよ。
毎日泣いたけど、頑張った私
彼は、結婚して幸せになったこと。
それだけで私は偉かった。大切な人が幸せって思うと充実感はある😆🍀

親友って。
表向きな親友は、私には贅沢過ぎるので、赤毛のアンの物語の中にある「心の中の友達」って危うくない範囲で呼ばせてもらうくらいになる感じ。中村中さんの「友達の詩みたい」(笑)