傷つき 傷つけ合った
幼き日の二人

素直な気持ちになれず
いつもすれ違ってた
汚いプライドが邪魔して

好きだって言葉が
あの時もし言えてたら

こんなにも悲しいことを
こんなにも悩む事を
知らずにすんだのかな?
毎日 毎日 涙を流し
何度も何度も叫び続けた

キミの笑顔に教えられた
人を信じる意味
二人が別々の人生を歩んでも
決して忘れる事はないだろう

キミの笑顔に教えられた
人を愛する意味
二人が別々の人生を歩んでも
決して忘れる事はないだろう



10年位前に作った歌の歌詞

あの頃は特に意味もなく歌っていた。

けど、今はその歌の歌詞が重くのしかかる。



ずっと好きだった人がいた。
ある日彼女に言われた。「私、告白されたんだけど…どうすればいいと思う?」

そしてこう答えた。
「お前の問題だろ?何でオレに聞く?」

すると彼女は寂しそうに呟いた。

「そうだよね…。ごめんね…。」

コレが彼女と交わした最後の言葉だった。

それから何年か過ぎ、最近彼女は結婚した。
もちろん相手は僕ではない。


忘れかけてた記憶が脳裏をよぎる。

あの時、どうして素直になれなかったの
どうしよう?と、悩んでいても始まらない

どうしよう?と、考えていても何も始まらない

まずは一歩踏み出さなきゃ

何もしないで後悔するなら、やるだけやって悔やみたい

たらればを言い出したらキリがない


一度きりの人生だから
自分に出来る事を精一杯しなきゃ

自分の人生、主人公は自分だぜ



…それが出来てれば、今を悩むことは無いんだよね(笑)
昨日、某テレビ番組で『詐欺の男の騙し取った金額は、判明しているだけで400億円』的な話がありました。

…はて?

その400億円を一体何に使うのか?

って話を、一緒にテレビを見ていた姉としてました。

まず…400億円とはどれくらいなのか?
検討がつきませんw
まぁ、それが普通の感覚だろうから。

一生遊んで暮らすにも十分なお金だと思うしね。
400億円あったら何に使うか?
家を買うとか、車を買うとか色々案を出しても到底使い切れませんねw

もう少し現実的に、もしも1億円当たれば(コレも現実的じゃないけどw)って話に変更。
家だの車だの買っても、1億円ですら使い切れないかもw
そもそも、欲しい物の単価が安いんだよね。
で、最終的には親にあげるとか、貯金するとか…夢のない感じで話はまとまりましたw

まぁ、庶民な僕らはそんなもんですwww

そんな感じの話を1時間くらいしてましたw

ヒマですねw