てりたま日誌

てりたま日誌

ぶっとびてりたまの徒然なるまま日誌( ・ิω・ิ)

Amebaでブログを始めよう!
ついこの間まで半袖で過ごしていたのに、
今じゃ暖房が必須になってきた(*_*)
11月の制作↓






みのむしさんを作りました。


制作を行う前に、
導入としてシルエットクイズをして
その後、どんな虫さんかスケッチブックシアターで
説明してから取り掛かりました。


折り紙をはさみで切り、胴体に貼り付け、
顔と帽子をつけたら顔を書いて完成ちょうちょ


それぞれ個性が出ていて
とってもかわいくできました🎀


明日は、土曜日出勤☀️🚃
頑張るぞ😆👍️❤️


先週の日曜日、





神奈川県地域限定保育士試験を


受験してまいりました。





全国を含めると今回で4回目…



難関の教育原理と社会的養護を受けたのですが



がっかりすることが怖くて



自己採点しておりませんでしたが



ようやく気持ちがむいたので



たった今しました!!!!!









教育原理の問8が全員正解なら






筆記試験クリアなんだけど…





不安で仕方ない…




どうかどうか実技試験に進めますように…




そして、受験したみなさんも無事!




合格できますように!!!!!爆笑できますように!!!!!


今年も行ってきました





グリーンルームフェスティバル









照りつける日射し






心地良い海風






大好きな音楽






大橋トリオを聞いて




CHARAの歌に震えが止まらなくて





hummingbirdのトリ

ハンバートハンバートに癒された~♪








大好きな人増えたー♪









こころが洗われた1日でした