過去10年1番人気は(2、4、1、3)で信頼度はまずまず、今年はサートゥルナリーアが人気を集める、また5歳の牝馬が1着2回2着2回と健闘しており今年はラッキーライラックが該当する❗❗❗

💙◎⑤サートゥルナリーア(58ルメール)皐月賞を勝っている実力馬、昨年の有馬記念を2着の後金鯱賞を勝利して順調、休養明けは4戦4勝、 阪神コースは2戦2勝、ルメール騎手の騎乗でも3戦3勝でパーフェクト信頼の◎~💙○⑪ラッキーライラック(56Mデムーロ)GⅠレースは3勝、古馬になってからはエリザベス女王杯と大阪杯を勝利、休養明けの不安があるが阪神コースは(3、1、0、1)と安定している~💙▲⑯クロノジェシス(58北村)GⅠレースは桜花賞3着オークス3着秋華賞1着エリザベス女王杯5着大阪杯2着と崩れはなし、休養明けも2戦2勝と期待は大きい~💙★③グローリーヴェイス(58レーン)昨年は日経新春杯1着 天皇賞(春)2着と大健闘、前走は2400㍍の香港のGⅠを勝っている~💙△⑦ワグネリアン(58福永)昨年明きから天皇賞(秋)5着 ジャパンカップ3着 大阪杯5着とGⅠレースを好走、1年以上勝利から遠ざかっているが得意の阪神で2度目のGⅠを狙う~💙☆⑮スティッフェリオ(58幸)昨年秋は不調だったが天皇賞(春)を2着して復活の兆し初のGⅠ制覇を狙う~💙※①トーセンカンビーナ(58浜中)阪神大賞典2着 天皇賞(春)5着と条件勝ちから台頭、今回はダークホース的な存在❗❗❗

💚馬単(馬連)三連単(三連複)共に⑤サートゥルナリーアを軸にして⑤↔①③⑦⑪⑮⑯~💚馬単(馬連)で③⑦⑪⑮⑯の縦目もボックスで押さえたい~💚単穴の狙い目は天皇賞を好走した①トーセンカンビーナ⑮スティッフェリオ~以上、私のデータベースです❗❗❗

 💕勝利の女神様➡Peggy(台湾Passion sisters)🎵🎵🎵

1着馬に高松宮記念の優先出走権が与えられる前哨戦、混戦模様ではあるが充実の一途のダイアトニックが一歩リード、トップハンデのマイル戦だった前走を高く評価したい❗❗❗

💙◎③ダイアトニック(57北村)前走は京都金杯を57㌔で2着にと好走、1400㍍の重賞レースはスワンSを勝利、1400㍍は(5、1、0、0)と完璧な走り北村騎手の騎乗でも4勝している信頼の◎~💙○⑦ステルヴィオ(57丸山)昨年の秋にマイルチャンピオンSを勝った唯一のGⅠホース、休養明けとベストは(2、2、0、1)の1600㍍だがGⅠを勝っている力は尊重したい~💙▲⑥フィアーノロマーノ(56川田)前走は同条件の阪神Cを2着と好走、重賞レースはダービー卿チャレンジCを勝利、阪神コースは(2、1、0、0)で安定感抜群~💙★⑤クリスガウディー(56森)前走で東京新聞杯3着して台頭、マイルチャンピオンC NHKマイルCなどマイルのGⅠレースに出走しているのでこのメーバーなら勝機は高い~💙△⑭ベストアクター(56浜中)1400㍍の条件レースを連勝中のデープインパクト産駒、1400㍍は(5、1、1、2)とキャリアも実績も良し~💙☆⑬ハッピーアワー(56吉田)1400㍍の重賞レースはファルコンSを勝利その1400㍍は(2、2、0、0)で連対率100%GⅠレースのNHKマイルC スプリンターズSにも出走しているので力はある~💙※⑯スマートオーディン(56秋山)最近不調だが昨年の勝ち馬、阪神コースは3勝しているのに人気薄なのが不気味❗❗❗

💚馬単(馬連)共に③ダイアトニックを軸にして③↔⑤⑥⑦⑬⑭⑯~💚馬単(馬連)で⑤⑥⑦⑬⑭の縦目もボックスで押えたい~💚単穴の狙い目は⑬ハッピーアワー⑭ベストアクターの1400㍍に安定感のある二頭を指名したい❗❗❗

💕勝利の女神様➡中村美海さん(女優、グラビアモデル)🎵🎵🎵