皆さんご無沙汰してます。元気でしたか?

 

私は暑さと梅雨入りで参っております。笑

 

そんなこんなで更新が遅れてスイマセンでした。

 

またボチボチ書いていきますんでよろしくお願いします。

 

そういえばプロ野球も無事来週には開幕を迎えれそうですね。

 

良かった良かった、笑

 

坂本も大城も大した事なくてよかったです。

 

これからバリバリ活躍してもらいたいものです。

 

今年は120試合しかないんで最初から飛ばしまくってぶっちぎりの優勝して欲しいです。笑

 

あと私の良き理解者で大の巨人ファンの方が亡くなられたもんで絶対優勝して欲しいです。涙

 

Mさん天国から応援頼みますよ!!笑涙

 

 

 



今日の音源紹介はGood Rockin' Tonightです、


このバンドは結構枚数出してますが今日はこのSomething's Gonna Happenです、

 

1994年発売のセカンドアルバムです。

 

この写真は再発版です。

 

このアルバムはカバー多数で手が出しやすい一枚です、

 

そういえば昔、ロカビリー入門時代どれ買えば良いかわからんだ時、なんせ知ったカバーやってないか手当たり次第探したもんです、

 

そんな感じでこの1枚は有名なカバーなんで安心して聴けます、


Fools Fall In LoveやBlue Moon、Ain't That Lovin' You Baby、Nutrocker、We Say Yeahなど素晴らしい選曲です。

 
 

 

Nutrockerを聴くと、自分達の世代はファミコンのデビルワールドを思い出してうれしくなります、(笑)

 

 

 

Nutrockerのロカビリーバージョンを初めて聴いた時は遠い昔の小学校の記憶が蘇ってきたものです。

 

初めて聴いたのは確かThe Tin Cansのバージョンやったな~

 

The Tin Cansもかっこよかったですがこちらもバチバチのスラップでカバーしてくれてます、

 

 

そして聴いとるとなんやら聴いた事のある癖のあるギターなんです、

 

なんやろか?と思って調べてみたらナント、リードギターはNitrosのJohnさんではないですか

 

しかもたまにボーカルもとってますし、Nitros好きには堪らないでしょう、

このGood Rockin Tonightはかなり枚数出してましてカバーが多いのが特徴ですね、

 

自分も全部は抑えてないですが気長に集めてみます、

 

 

気になる方は買ってみてください

 

そんなこんなで今日はここまで

 

バイなら