ドナーとなるための健康診断、血液検査、尿検査、心電図、レントゲン、肺活量は問題なくクリアできましたo(`▽´)o

先生からお話をきいたら移植する日程も3月の始めに、ほぼきまったとのことひらめき電球

ドナー(私)も予定もきまりました。

ただ、残念なのが母がアザシチジンの4クール目を投薬中でありながらブラストは押さえることができず… 33%まで増えてきてしまいましたダウンダウンダウン



また血液検査をして状況をみてアザシチジンをやめて抗がん剤がはじまるかもしれないとのこと(;_;)

移植まで…アザシチジンで耐えてほしかった…



それに、せっかく首に入っているCVを4ヶ月ぶりに抜くと言う話にもなっていて本人、喜んでいましたが…

抗がん剤が始まるとなると抜くのはまた先伸ばしになり…さらに抗がん剤なので24時間ポチ生活ですダウンダウンダウン



ブラスト…ふえてきたの本当に悔しい…なんでだよむかつく。



抗がん剤でブラストをコントロールできますように!!!!!!!!!!