その後の経過 | はやママのブログ「神経内分泌腫瘍術後14年目」

はやママのブログ「神経内分泌腫瘍術後14年目」

神経膵内分泌腫瘍、10万人に5人の病気になり、手術から現在に至るまでの記憶を残します♪
最近は病気に関係の無いことが多く出てきます。
術後9年目突入です。
なお、アメンバーはblogのやり取りがある又はメッセージを頂いた方に限ります。

こんにちはニコニコ
絶賛発熱中。

(経過のまとめ)

5時30分  37、6度
6時     38、1度カロナール
7時     37、4度
8時     36、2度
11時40分 38、8度カロナール
11時50分 39、3度ガーン
14時    37、4度
14時40分 38、8度ロキソニン

全然下がらんじゃん!

食欲はあるからお昼は普通にパスタ食べました。
他の症状は、頭痛が少しあって、一番辛いのは下半身の倦怠感。特にお尻。
めっちゃ怠い笑い泣き
熱が上がるときの悪寒は軽度。インフルエンザなったこと無いけど、見てる限りインフルエンザよりは悪寒は無さそう。
戦慄無し。

カロナールを1回飲めば上がらないと言う情報が多かったので、まさかの発熱しっぱなし笑い泣き

一般家庭で打たれる時は(特に小さなお子さんがいる家庭)は夫婦別日での接種をおすすめします。
あくまでも個人的にね。
こんなの夫婦で発熱したら子供なんてほったらかしになるよ笑い泣き

追って経過報告します笑い泣き