授業参観&ハロウィーンとちょっと車 | はやママのブログ「神経内分泌腫瘍術後14年目」

はやママのブログ「神経内分泌腫瘍術後14年目」

神経膵内分泌腫瘍、10万人に5人の病気になり、手術から現在に至るまでの記憶を残します♪
最近は病気に関係の無いことが多く出てきます。
術後9年目突入です。
なお、アメンバーはblogのやり取りがある又はメッセージを頂いた方に限ります。

今日は長男の授業参観。
野菜の栽培について、グループでまとめをして、発表。
とても良くできていました。
大勢の前でしっかり発表できて偉い照れ
だいぶ見直したぞチュー

そして土曜日登校なので、弁当🍱
豚肉しょうが焼き
お好み焼き
エビグラタン
イカの磯辺揚げ
カボチャチーズ
白米
チーズ
ミカン

そして、車屋さん。
結局新型タントにしました。
UVシートは辞めました。360度のなんちゃらシートが付いてるならいらないニヤリ

座席カバーとハンドルカバーはココトリコっていう通販でポチりました。
納車までだいたい1ヶ月。楽しみだなー。
因みに私のポルテを旦那にゆづり、私が新車に乗ります。
旦那の移動距離1日60キロだから、ポルテもあと4年位dw交換かな。
次は壊れる前に代える笑い泣き笑い泣き

そして、今日の一代イベント

ハロウィーンパーティー
長男の保育園のお友達と。いつもの大所帯(笑)
14人の子供と10人の大人(笑)
ワチャワチャでした。
うちはマリオとルイージ。
私がミニオンズで参戦ウインク
女の子はキキとかアリスとか可愛いー👊😆🎵
コストコのお寿司とケーキ、スーパー惣菜のご馳走。
ビンゴや宝さがしと盛りだくさん、
うちのだけ小学校が違うけど、いつまでも仲良しお願いお願い
いいことだ。

お土産物もあって、子供たち大満足。
長男は珍しく「楽しかった」って言ってましたラブ

中はチョコレートスポンジとチョコレートクリーム
子供の数が…足りない気が…