何年もレスの我が家。

夫からのお誘いから逃げ続けたのは私なので、原因は私ちょっと不満





理由は


「もう男として見ることができないから」


です。



これを男性側が奥様に対して言うと猛烈な反感を食らってしまいそうですねむかつき

でもね、これは “あくまでも私が” 感じていることであって、他の女性から見たら違ってくると思います。

私の夫は年齢の割にスタイルはキープできているし、洋服も一式私が選んで買っているのでダサくはないはず。

(顔は好みが分かれそうだけど…)

「全然アリラブラブ」と思う女性も居るかもしれません。



長く生活を共にしているから『家族』になってしまっただけで、魅力がないとは言っていないのです

家族として愛しています。

大切な人です。

でも「オスとして見ることができるかはてなマーク」と聞かれると「NO」になってしまう。









これを今からどうすればいいのか、私自身答えが見つけられていません悲しい

色々ネットで調べてみると、そもそもレスのキッカケが


・子育てが忙しくて余裕がない

・疲れている

・誘われることがないのでそのまま…


なんてことが書いてありました。

これなら解決に向けて努力できたり、時間が解決してくれるかもしれません。

でも「家族にしか見えない」なんて理由だと、何をどう努力すればいいのかお手上げ状態🤷‍♀️


解消法として『小さなスキンシップから始める』なんてアドバイスがありますが、私としては父や兄弟とスキンシップをしている感覚になり、ゾワっとしてしまうのです魂






こんな話を友人ともしました。

友人は


「夫が夫婦の営みを求める以上、応じないといけないのかな?

家族愛はあるのに男と女じゃなくなったから、レスだから離婚。なんてそんな簡単な話でもないじゃないタラー

子供はどうするの?


と言っていたけど、私も同感です。


「男と女ではなくとも大切な家族。

この家族の形を維持しようと思ったら、私が心を殺して夫の求めに応じるしかないってことだよね…タラー


そんな切ないことも言っていましたショボーン








私は家外活動に踏み出す前から夫のことを男として見ることができず、レスでした。

かと言って性欲がなかった訳ではありません。

その矛先を夫に向ける…なんて考えただけで、ムラムラは萎んでしまいます魂

だから1人プレイで誤魔化してきました。

それほどまでに夫とは致したくないのですショボーン




こんなパターンでも何か解決法などあるのでしょうか??

同じことで悩んでいる方、経験された方、アドバイスをいただけると嬉しいですキラキラ