こちらの記事を読んでくださった読者様から、メッセージをいただきました

「人として旦那様とそれほど仲良しのYUMAさん夫婦が復活することはないのか?をお聞きしたいと思っていました。
機会があれば記事にしていただけたら嬉しいです。
男女問わず、〝配偶者とは仲が悪くはないが、セックスレスが辛い〟で婚外をされてる方が多い。その条件が解消されたら相手は用無しになるのでは?という不安があります。
セックスレスで不倫をしてる人の方が、やめるのも簡単なのではないかと思って、いつも怖いのです。
むしろセックスレスが理由だからこそ、彼にとってセックスは絶対ならば、私の代わりなんていくらでもいるので(女なら皆射程圏内)…」
(by Aさん)
いただいたメッセージには既に返信をしておりますが、
「私たち夫婦が仮にレスが解消したとして、家外活動をやめてY君とお別れするか!?」
多分答えはNOです。
Aさんも仰っていましたが、レスをきっかけに家外活動を始める方は男女共に多いと思います。
ただ、女性側NGによるレスはどのくらいの割合なのでしょうか?
私が少数派なのか、多数派なのか…

なんとなくレスになってしまったのか、どちらかの意思によってレスになってしまったのか。
私は私側の意思でレスになりました。
最初の数年は自分でなんとかしていましたよ

でもある時ふと
「私のナカには今後オモチャしかINすることがないのか

」



と思ったら愕然としてしまったのです

ただINできればいいってもんじゃない。
ただSEXできればいいってもんじゃない。
現に配偶者と営みがあるにも関わらず、家外活動されている方たくさんいるじゃないですが

配偶者との営みで性欲は満たされているはずですよね。
ではなぜ、家外活動の世界に足を踏み入れてしまうのか…?
恐らく性欲だけではない“何か”を満たしたいからではないでしょうか。
この“何か”は人によって違うかもしれませんが、共通するのは配偶者では満たされない“何か”だということ。
私は以前このジャンルのブログを読み漁っていた時に『配偶者のことは大好きだけど、頻度が少なくて満足できないから家外活動をしている。』という方のブログを読んだことがあります。
こういうケースもあるものなのか…🤔と知ることができました。
そもそも家外活動をする人にとって、配偶者と営みがあるか、レスなのか、レスが解消したのか、なんて関係がないと思いますよ

だから「もしもレスが解消したら私の存在は…
」などとネガティブな想像をするのはやめましょう


15年もお付き合いが続いているAさんは彼さんにとって大切な人だから
