引越し後の体調不良に関し、たくさんの温かいコメントをありがとうございました
実はあの後、再び体調が悪化しまして…
38.5度の発熱の翌日は36.8〜37.2度をウロウロ。
その後3日間はそんな微熱もありましたが、このまま回復していくのだろうと楽観視していたのです
ところが久しぶりに夫が帰宅した日の夕方から38度の発熱
熱が上がって咳が悪化し病院に行くと
「最初に発熱した何かの後遺症が続いているのかなー」
とレントゲンを撮り、咳止めの処方をされました💊
発熱の原因は不明
大人しく薬を飲みながら安静にして過ごしましたが、熱は下がらず
夫は再び出張の予定があります。
その前に治しておかなくては
違う病院を受診し、インフルエンザとコロナの検査をしましたが陰性。
最初の発熱から日が経ってしまっているため、原因の特定が難しいと看護師さんには言われました
血液検査もしてもらったところ、
「体内で炎症が起こっており、それが発熱の原因ではないか?」
とのこと。
薬を処方してもらい、様子を見ることになりました。
その翌日、夫は出張へ
たくさんの薬を飲み始めて2日目、ようやく回復の兆しが見えてきました
咳と鼻水は相変わらずだけど、体が軽い気がする。
スマホを触る元気も出てきたし、お腹が空く
最初の発熱から約10日、ずーっと体調不良で本当にキツかった
熱が上がった時には夫が居てくれたおかげでずーっと寝て過ごしていたのに、全然良くなる気配がなくて毎日絶望
そんな日々に終わりが見えてきたのです
今度こそ、今度こそ、完治しますように
ナッツをすり鉢でゴリゴリできるくらいには元気です
(この後、ナッツと胡麻を混ぜ合わせる過程で盛大にこぼしたことは言うまでもない…)